10月15日の小金井公園です。
昭和記念公園に行くために東小金井駅に向かう途中、ゆりの木広場北から小金井公園に入り、桜の園なかよし広場の脇を通ったらキンモクセイのいい香り。
自転車で少し通り過ぎてから振り返ると10月の初めに少しだけ咲いて終わってしまっていたキンモクセイの花が満開になっていました。
先を急いでいたので戻って接写はせずでした。
昭和記念公園を散策後16時に小金井公園に戻ってきて、一目散に江戸東京たてもの園前の大きなキンモクセイを観に行きました。
江戸東京たてもの園は連休明けで休園でした。
金木犀はほぼ満開と言っていいでしょうか。
低いところに枝がないので接写が出来ないのは残念ですが今年も満開を観られてよかったです。
健康広場にも寄りましたがここのキンモクセイは今年はあまり咲かなかったようですね。
上の方に少しだけお花がありました。
つつじ山広場のコスモスは満開が続いていました。
1ヶ所だけ日が差し込んで輝いているお花がありました。
小金井公園はこの2日後にも行っています。
そちらは次の次のブログで。
今日はいい日だ