5月10日四季の香ローズガーデン散策日記のつづきです。

色彩のローズガーデンのバラの花を観ていきます。

 

ブロッチ・ガーデン

ブロッチガーデンは前回すでに満開でしたが見頃はまだ続いていました。

image

 

image

 

アイ・オブ・ザ・タイガー

image

 

クー・ドゥ・クール

image

 

フォー・ユア・アイズ・オンリー

image

 

シー・ユー・イン・ピンク

image

 

アイズ・フォー・ユー

image

 

エンジェル・アイズ

image

 

アーチのアイズ・オン・ミー

image

 

ブルー・ガーデン

ブルーガーデンはブロッチとは逆でまだ咲いていた品種が少な目。

見頃前です。

image

 

レイニーブルー

image

 

プラム・パーフェクト

image

 

プリンセス・シビラ・ドゥ・ルクセンブルグ

image

 

プラム・パーフェクトとプリンセス・シビラ・ドゥ・ルクセンブルグ

image

 

アイヴァンホーは少しだけ。

image

 

カインダ・ブルーはまだ蕾でした。

image

 

ノヴァーリス

image

 

ノヴァーリスは午前中に撮影した写真に後ろに人が入っていたのに帰りがけに気が付いて午後になってから撮影し直した写真です。

光の感じが午前と午後とでは違いました。

香りのローズガーデンも帰りがけの午後に撮影した方が綺麗に撮れていてそちらを載せたものもあります。

(殿堂入りのバラやかおりかざりやスピリット・オブ・ワンダーなど)

近所だったら色々な時間に行ってそれぞれの良さを感じたいですね。

 

ピンク・ガーデンへ

 

つづきます。

 

 

今日はいい日だ