4月2日新宿御苑散策日記の途中ですがリアルタイム優先で先に7日の小金井公園散策日記をアップさせて頂きます。

 

4月7日は前日までの天気予報では曇りか雨。

それが一転朝から晴天でした。

朝一番に家の用事があったので出遅れましたが10時少し前に小金井公園へ。

ゆりの木広場北から入ります。

北エリアのソメイヨシノと大島桜が満開です。

image

 

ゆりの木広場のお山みたいな大きな大島桜は前日には蕾がいっぱいだったのにいきなりほぼ満開になっていてびっくり。

日曜日は子どもたちがラグビーの練習をしているので南側からは撮影出来ず撮影は東側からだけになります。

この大島桜は南側から撮影するのが一番お気に入り。

image

 

ムラサキハナナとのコラボが綺麗。

image

 

背景の山桜も紫がかったピンクで満開は綺麗です。

image

 

桜堤なかよし広場のソメイヨシノ(向かって左)と小松乙女(向かって右)

数年前までは若木で小さかったのに大きくなりました。

成長が早いです。

image

小松乙女はすでに葉っぱも出てきていました。

 

接写をしていなかったので4月6日撮影の写真をアップしますね。

ソメイヨシノを背景の小松乙女

image

 

ソメイヨシノ(背景はなかよし広場)

夕方で逆光です。

image
 

ユーカリ広場のソトオリヒメは衣替え完了で美しいピンク色になりました。

晴れた日に撮影できてよかったです。

image

 

image

 

ピンクになるとムラサキハナナとコラボも一段と綺麗

image

 

ソトオリヒメは花びらが舞っていて今回で見納めです。

image

 

ドッグラン近くの紅枝垂

image

 

特に北側がたくさん枝垂れて綺麗。

image

 

image

 

ドッグラン隣の八重紅枝垂も見頃に近づいてきています。

ここは菜の花とのコラボが素敵

image

 

image

 

ユーカリ広場西の薄毛山桜も満開です。

花柄や葉柄に毛があるそうです。

image

 

image

 

以前は低いところにもお花があったのですが今は高いところばかりでお花の観察ができません。

image

 

つつじ山広場へ

 

つづきます。

 

 

今日はいい日