3月31日昭和記念公園散策日記のつづきです。

 

ふれあい橋から残堀川の桜を観ます。

陽光桜が満開です。

 

北側

image

 

南側

image

 

image

 

image

 

これでソメイヨシノが満開になっていると最高ですが。。

来週もソメイヨシノの見頃は続いていると思いますが陽光桜は散ってしまっていますね。

 

こちらは2022年4月の残堀川のふれあい橋からの風景です。

感動の眺めでした。

image

 

ふれあい広場のミモザアカシアを観に行きます。

 

ミモザはやや見頃が過ぎていましたがまだ綺麗に咲いているお花もありました。

これで今年は見納めです。

image

 

image

 

image

 

カナールの噴水

image

 

2022年は大島桜が満開でした。

ここの大島桜はソメイヨシノと同じ頃に見頃になるようですね。

image

 

今年はどうだったのかなぁ。

見忘れています。

 

立川ゲートのウエルカム花壇

ビオラとパンジーは今回もとても綺麗でした。

image

 

image

 

image

 

ペンギンちゃんたちにご挨拶して散策終了しました。

image

 

3月最後の日、小金井公園、昭和記念公園、たくさんのお花を観ました。

それにしてもこの日は暑かったです。

日焼けしてしまって帰ったら顔が真っ赤でした。

油断しました。

冷やしまくってどうにか収まりましたが「これからは出かける時は日焼け対策をばっちりして行かないと」と思いました。

iPhone過熱も要注意です。

次回の昭和記念公園は来週晴れたらすぐに行こうと思っています。

まだソメイヨシノが咲いていてくれますように。。

 

 

今日はいい日だ