2月8日小金井公園散策日記のつづきです。

梅林西エリアの梅の花を観ていきます。

 

淡いピンクの曙は満開です。

image

 

向かって右の薄ピンクが曙で左の白梅が八重野梅です。

image

 

枝垂れ梅の竜眠枝垂れが開花しました。

満開が見事なのであと1週間後くらいが楽しみ。

image

 

西エリアの紅梅の鴛鴦も見頃です。

image

 

鴛鴦の後ろの白梅は白加賀です。

image

 

ここの白加賀は何度みても綺麗!と思います。

一緒に行った旦那さんも特に気に入ったようでした。

image

 

image

 

紅千鳥も見頃。

image

 

image

紅千鳥はお花が小さいのでたくさん咲いていないとピントが合わないのですが見頃になって撮影がしやすくなりました。

 

芳流閣

image

芳流閣は一番たくさん植えられているので満開になると梅林がもっと賑やかになります。

梅まつりの時にはもう少したくさん開花していると思います。

 

南西エリアでは可愛い浮き牡丹に似るが見頃になりました。

image

 

image

 

image

 

北西エリアに移動します。

 

ここにも舞扇がありますが、南東エリアの舞扇よりもピンクが濃い目です。

image

 

舞扇の背景のピンクは紅千鳥です。

image

 

北西エリアの芳流閣は五分咲きくらいでした。

image

 

雪の上に落ちている梅の花は雪の中からお花が咲いているようでした。

image

 

image

 

北西エリアはとてもいい匂いが漂っていました。

梅の花の香りだったりロウバイの香りだったり。。

両方のいい香りが混ざってとても芳しい匂いでしたよ。

 

ソシンロウバイの満開も続いていました。

image

 

2月11日の梅林は今日よりももっとたくさん開花してとても綺麗だと思います。

 

江戸東京たてもの園に向かいます。

 

たてもの園広場の桜の枝が雪で折れたようで落ちていてびっくり!

小金井公園桜は80歳でお年寄りなので今回の雪に耐えられなかったのでしょうね。

image

 

image

 

つづきます。

 

今日は赤坂に行く用事があったので新宿御苑によって薩摩寒桜と河津桜の様子をみてきました。

日本庭園の薩摩寒桜は五分咲きと七分咲き、河津桜はレストラン前が二分咲きくらい、管理事務所前が未開花でした。

薩摩寒桜は連休中には両方見頃になるでしょうね。

河津桜は来週後半くらいでしょうか。

雪から顔を出す福寿草が可愛かったです。

 

まだ時間があったのでチケットを買ってあった東京ドームのらん展にも行ってみましたがものすごい行列で諦めました。

あまりにもすごすぎてチケット無駄になってしまいますが行かないかも。。。

 

 

今日はいい日だ