5月12日神代植物公園散策日記のつづきです。

ばら園のバラの花を観ていきます。

 

東側中央エリアのバラ

image

 

青バラのブルーバユーと赤バラのタマンゴ

image

 

ブルーバユーの青は好きです。

image

 

東側の満開のアイスバーグと彫刻が見事です。

背景には見晴台があります。

image

 

手前のオレンジはプチッツ・フォーリー

image

 

黄色のゴールドマリーとコラボ

image

 

北側エリアのバラさんたちを観に行きます。

image

 

ムーンスプライト

image

 

image

 

ズヴェニール・ド・アンネ・フランクはお花によって色が違い気になるバラの一つです。

名前も気になる。

image

 

手前のピンクがジーン・バーナー、その後ろの紫がイントゥリーグ

image

 

フラワー・ガール

image

 

ドームのフォトスポットは行列でしたが入れ替わりの一瞬を狙って撮影。

image

 

ドームの東側にピースがあるので西側に進まず再び東側に戻りました。

やっぱり見頃のピースは素晴らしい。

さすが1番目の殿堂入りのバラと思います。

image

 

つづきます。

 

 

今日はいい日だ