5月12日神代植物公園散策日記のつづきです。

ばら園のバラの花をみていきます。

 

西側の棚のつるバラのつづきです。

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

ピエール・ドゥ・ロンサールのドーム

image

 

西側の正面には神代植物公園のシンボルローズ「クィーン・オブ・神代」が植えられています。

image

 

バラフェスタ初日のTwitterではたくさん咲いていましたが見頃は一輪だけになっていました。

image

観られただけでもよしとします。

 

南側エリアへ

一番手前の白バラは銀世界。

image

 

チャールストンが満開。

image

 

ブロッチさん発見。

エリドゥ・バビロン

image

 

神代植物公園のバラで一番気になっているのは青バラの青龍です。

image

 

花びらが開ききる前のカールしている花姿が好きなのですが接写できない遠目の場所にしかありませんでした。

image

 

青龍の隣はプリンセス・ドゥ・モナコ

image

 

その隣はブルー・ムーン

image

この流れが好きです。

 

マルチダ。

image

 

ダイアナ妃のバラ「エレガント・レディ」

美しい!

image

 

バニラ・パフューム

image

 

ホワイト・クリスマス

真っ白!

image

 

紀宮さまのバラ「プリンセス・サヤコ」が観たかったのですが終了でした。

 

つづきます。

 

 

今日はいい日だ