NA/NBは2021年の今、買ってはいけないのか???(まだ書くか!) | 90年代国産車とロードスターとプロペラシャフトのブログ

90年代国産車とロードスターとプロペラシャフトのブログ

個人ガレーヂ「ガレーヂ27番地」のオーナーは、ユーノス&マツダロードスターとプロペラシャフト、90年代の国産車の維持管理を語るブログ。
NA8Cロードスターを約20年所有した間に学んだ事、オリジナル「リファイン」パーツの紹介等、ちょっと旧い車の維持管理がメインです。

各SNSのおかげで、ぼへ~っと書いてみたら反響が物凄いです。(凄いなツイッター)

皆さんありがとうございます。


では、もう少書いても良いですか?・・・何故かといえば
 

それだけ、「NA/NBは2021年の今が旬!」という事かなあ・・と思うので

 

では、まず・・・

 

中古って何ですかね?

 

私、久路車はこう感じています。

「中古とは、前の持ち主にとっての「旬」を過ぎたもの」・・・と

なので売って、売ったお金で別な何か?を買う(する)んです。

車を売る理由は様々ですが・・車以外でも、世間的におおざっぱに言えばこういう感覚かと思います。

 

でも、買った人にとってはどんなに旧くても新しい車です(アイザワ社長談)

 

さて、2021年の今、NA/NBを買うのはやめた方がいい・・・そう書きました。

お金が掛かる・・でも、「それでも欲しい!」という方は沢山いるようです。


例えば、ヤフオクに様々旧車が出てるじゃないですか、ショップの高価格!ではなく、個人売りでなんとか買えそうな金額・・・1円スタートとか。
そこの質問欄ってどの車も似たり寄ったりと思います。

 

「走る・曲がる・止まるに異常はなないですか?」「タイベルは交換してますか?」「サビはどうですか?」

「輸送費は?」・・・で、「現車確認OKでですか?」等

 

皆さん必死です・・・そりゃそうです、少ない画像からアレコレ考えて吟味して友人と意見を交わす・・・良いと思えば見に行く(必ず現車確認は必要!)。


◎買い手は安く買いたいし、売り手は高値で売りたい・・・これは市場原理です。

ただ、NA/NBに限らず旧い車の場合は上記の質問の上3つは、個人的には考える必要はないと思うのです。
何故?・・・こういうのは「全部イチからやり直す前提で買う」

んです。
なので問うべき、見るべき!は「ボディの事故歴と錆」・・・極端に言えばコレのみ。

所詮、他人が手放したものです・・・「買った人がリセットする」と考えれば、少しは気が楽です。

 

こう考えると、資金は有ったに越したことはないです。
「予算目一杯でクルマは買うな!」・・・これはずいぶん前から(みんカラなんかで)書いてますが、予算目一杯で車を買うと、その後に欲しい(タイヤ&ホイールだとか、ナビだとか・・・)が買えないし、修理もカスタマイズも出来ない!・・・お金が無いから・・・のローン地獄ですよ。
楽しい筈の車が楽しくない物に変化する(心がね)・・・で、「売るか」と。

 

それと、「得体の知れない中古パーツ」

先日も親友に「メルカリでオーバーホール済みのフロントキャリパーが出てるけどどうなの?」と聞かれました。

オイラは選択しないですわ・・・コレ。

「止めるモノにバクチは打てんよ、無しだわ」

こういういうモノは「誰が」「何を使って」「どう作業したか?」が重要。

やる人は新品キャリパーであっても新しいシールキットを使って組み直す世界もある。

中古パーツも、用途によっては慎重な吟味は必要なんですよ。

それでも欲しいなら買えば良いんです・・・推奨はしませんよ、ただね!

その車に注ぐお金は、買う(買った)人の価値観で決まる!んですよ。

ここは尊重しないと・・・ホントに。

 

ここで、様々なアドバイスをくれるサスペンション調整マイスターのお言葉を

 

「どーせこんな車冷静で堅実な奴は買わないんだから、今から買いたいヤツは車代以外で200万掛かる事を覚悟して買え!ゆけ!」 ってエールを送りたい。

 

そう!それもある。

 

私、久路車とて2017年の冬に解体屋で見つけたNA6を

1年掛かりで直し(ここで車体購入と別に修理に100万円掛けました、中古パーツも結構使ったけど、重要部品はぼ純正新品部品)初代オーナー(この方が見て、「お金は払うから直して公道復帰させてくれ・・・メニューはオマエに任せる」と言ったのですよ)に納車。

そして2020年、初代オーナーが売却したいという事で買い手を見つけて現オーナーへ・・という経験をしています。(この車で連続短編ストーリー書けますよ)

そこで現オーナーはNDロードスターの新車が買える金額を更につぎ込み現在、もうフルレストアに近い状態に仕上げています。

ただ、コレはレアないわば解体屋からのサクセスストーリーで、こんな車はもう出て来ないでしょう。
それと、現オーナーになってからはロードスター専門店が3店舗!ガッチリとサポートしているのも仕上がりの良さに影響しています。

 

そしてまた実例。

現在進行形・・・まだ初期段階ですが

ムーヴ(ダイハツ) L610S SR-XX{平成9年5月〜平成9年12月 ...

これ?

 

そうです・・・ロードスターじゃなくて「L602S 初代ダイハツMOVE]

「これをレストアしたいんだが、どっかいいお店知ってるか?」

と、学生時代の親友Yからメールが来たのが1ヶ月前。

「まだ持ってたん?・・・動くのか?レストアって!・・・そんな金つぎ込むのか??」

ちょっと・・・これはどうなのかな?いや、そこそこ良い状態にはなるだろうけどさ、お金次第で。
でも~・・・普通は~「廃車」だろ?と。

ただ、この疑問に彼はこう言ったんです。

 

「廃車?確かにそうさ、一般的には。ただ、この610Sは嫁さんの嫁入り道具でもあるし、俺が開業する時の営業車でもあってさ、思い入れがあるのよ・・・で、◎◎0万円までなら予算があるからさ、こっち(北海道ね)でも探すけど、お前の知恵も借りたい」

 

成程ね、EG6~AE86~BNR32ときて32好きでもあった彼女と結婚。暫くは32も保管してたけど、屋外でどんどん錆びていって仕方なく売却・・・まあ、そういう流れの何かと様々な思いがこのMOVEを保管させ、復活させようという気持ちにさせるのか・・・そう自分は考えました。

 

お分かりですか?

具体的なんですよ・・・資金、理由・・条件が揃えばやるという事。
車種は関係ないんです・・・その人の車に対する価値観はそれぞれですから。

そうなれば、この不動車を何とか動かして、まずは現状がどうなのか?を知る作業と並行に何処で直すか?・・・例え直さないとなったとしても!こちらも様々動きますって。


初期段階で、Yは現在、輸入車メインのメンテナンス修理のお店をやってる友人Mに打診し、サルベージされて現状を確認・・・
流石のMも「フツ~直さんよ、コレ!」(笑)

「まあ、とりあえずは転がせるだけの状態にして、あとはハコ(ボディ)次第でどうメカ部分をやるかだろ」・・・と言う診断。

当のYは様々な道内の業者に打診・訪問していますし、私、久路車も本州のセンも考えて本州であれば・・アソコはどうか?ココに聞いてみ?と調べている最中です(現在進行形・・・最終的にどうなるかは不明)。

 

如何でしょうか?・・・やるかどうかは未だ決まってません・・・でもね、

先にも書きましたが

 

その車に注ぐお金は、買った(買う)人の価値観で決まる!

 

んです。

繰り返しますが、これからNA/NBを買う事はオススメしません。

 

「が!!」

 

意志があり、資金があり、メンテナンス修理が必要なのを覚悟するのであれば

「行ったれ~!」でしょう。

ノリもダメと言いました、でもノリも(買って)乗ればマジに変わる事も有るでしょう・・乗れば現実ですから。

 

さあ、タイヤを動かせ!

行きたい方向にステアリングを回せ!

「正解もゴールも無い」けど、心の自由はある!

途中で降りるもよし、さらに突き進んでもよし!

ロードスターというものはそれを満たすツールだ!

見えなかった世界を覗こう!

 

ただ!時間とお金は有限だからね。

よーーーーーく考えて下さい!

 

これ以上は考えられません・・・では、長文拝読ありがとうございました。

そろそろ、本題の回転棒の話に戻らんと(笑)

 

ガレーヂ27番地 

オリジナルブランド「M&G27B」

高性能リビルトプロペラシャフト「REFP」