ジャズフェスに出場された 仙台工業高校 のお話 | ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

甘えるテクニックのたくち です
クレアーズの常連
YouTubeに 出演
LINEスタンプ にもなる
ミヤギテレビ
OH!バンデス
バンデス記者
TBC東北放送
ウオッチン!スペシャル
ラーメン王子グランプリ2018
に出演
仙台の有名人になるために
頑張ります

甘えるテクニックの たくち です
今回は ジャズフェスに出場されていた
仙台工業高校 のお話
2022年9月10日
あらあらかしこ 観てました
ジャズフェスの
市民広場ステージ前での中継で
とある高校の生徒が 出てました
仙台工業高校




2006年から 15回目の出演で
3学年と さらに 卒業生も参加
市民広場ステージに 11時50分から 出演
卒業生の参戦 というのは
2年間 通常開催できなかった というのが
あるんでしょうね

仙台工業高等学校は 
仙台 宮城野区 東宮城野にある
公立で共学の高校
正式には 仙台市立仙台工業高等学校
通称は 市工
校訓は 友愛 協調 勤勉
1896年に 開校
当時は 仙台市徒弟実業学校
1899年 仙台市職工学校 と改称
さらに 仙台市工業学校 と改称
1901年 市立仙台工業学校 と改称
1919年 仙台工業学校 と改称
1948年 新制高等学校として
仙台工業高等学校 発足
1965年 第二部が独立し
仙台第二工業高等学校 となり
この第二は 後に 
仙台第二工業高等学校に改称
2009年 仙台市立仙台工業学校 と改称
2010年 仙台第二工業高校を 統合
定時制課程 設置
まさしく ジャズフェスに
出場されていたのが
この高校の ブラスバンド部
吹奏楽の編成ではなく 
ビッグバンドに近いスタイル
吹奏楽コンクールだけでなく
ジャズフェスや ニューイヤーコンサート
を中心に 児童館や イベントでの演奏など
様々な行事に 積極的に参加
ただ ジャズフェスは 2年間 
通常開催できなかったので
今年は 卒業生… つまり
2020年 2021年に 出れなかった
部員達も参戦されたそうです

いかにも ジャズフェスに出場している
ブラスバンド部がいる 仙台工業高校
色々大変だと思いますが
私も テレビで知った縁があるので
とにかく 頑張っていただきたいです!
仙台工業高校も ファイト!