ピピンクな 林家さん 林家ペー パー子夫婦 のお話 | ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

甘えるテクニックのたくち です
クレアーズの常連
YouTubeに 出演
LINEスタンプ にもなる
ミヤギテレビ
OH!バンデス
バンデス記者
TBC東北放送
ウオッチン!スペシャル
ラーメン王子グランプリ2018
に出演
仙台の有名人になるために
頑張ります

甘えるテクニックの たくち です
ピピンク〜!
今回は ピピンクな 林家さん
林家ペー パー子 夫妻 のお話



林家ペーさんは 1941年11月29日生まれ
本名 佐藤嘉彦 
芸名でわかるように 落語の林家一門
大阪 浪速 出身
幼い頃から 江戸っ子の粋に憧れ 上京
初代 林家三平師匠への 弟子入りを目指す
ただ いきなり頼んでも 断られると考え
思いついたギャグを 三平師匠宛に 投書
数日後 この努力が認められ
今度 自宅に遊びにいらっしゃい という
手紙が来て 入門を受け入れられる
1964年10月 入門
付き人を6年ほど ぺー平 と命名されたが
のちに ぺー となる
1970年ごろ スーツ姿で 高座で歌う
師匠の伴奏役として ギターを弾き始め
ギター漫談家で 活動

林家パー子さんは 1948年8月13日生まれ
本名 佐藤粋子 下の名前は すいこ 
東京 赤羽出身
元々は 演歌歌手を目指し
作詞家 石坂まさを先生に弟子入り
石坂先生は 三平師匠と仲良しで
家族ぐるみの付き合いがあった
1968年 石坂先生に連れられ
三平師匠宅に行くと 師匠の奥さんの
海老名香葉子さんに気に入られ
香葉子さんから 
「あなた明るくていいわ
パーッと気持ちが華やぐから
あなたは パー子さん ね」と言われ
これが 芸名になり 香葉子さんの誘いで
三平師匠に入門



最初は 素人っぽい簡単な 小咄し程度の
喋りしか 出来なかったが
パーッと明るい大らかな笑顔 可愛さから
女性落語家 として 一躍脚光を浴びる
三平の女弟子 という肩書きも相まって
入門1ヶ月で レギュラー番組を持ち活躍
アイドル並みの人気があった
パー子さんが 弟子入りしたころ
当時 兄弟子だった ペーさんは 付き人
他の弟子は 全員噺家
寄席には行かず 師匠 ペーさんと
よく営業に行き 自然と
ペーさんと 話す機会が増える

1972年3月30日に 
ペーさん パー子さんが 結婚
ペーさんから 
「パーコナー になってくれないか」と
プロポーズされたらしい
これを機に 夫婦での仕事が
舞い込むようになる

ピンクに関しては 
パー子さんが元々 子供の頃から
好んで身につけていた
結婚して 夫婦で着るようになったが
ペーさんは 元々 地味な色のスーツで活動
ピンクには 抵抗があったが
のちに バラエティで出会った 
テリー伊藤さんの後押しもあり
パー子さんの意見を取り入れ 徐々に
靴 カバン カメラなども ピンクになる
ただ 仕事によっては ピンク以外もある
確かに ペーさんが 2000年代前半に 
ちょい悪ファッションの企画で
黒っぽい服装を身につけていたのは
覚えてる

1970年代に髪型が七三だった ペーさんに
パー子さんが 地味な髪型だと
衣装のピンクに 負ける と助言し
アフロヘアになっている
アフロの由来は 
パー子さんが郷ひろみさんの大ファンで
1970年代の 郷さんが アフロだったから 
さらに 夫婦が 最初に撮影した有名人も
郷ひろみさん で
パー子さんとの2ショット撮影が 
キッカケで 有名人 仕事場で 
写真撮影するようになる
さらに ペーさんが 
アフロに変えるころ 郷さんの母親が
原宿で美容院を 開いていて
長年パーマをかけてもらっていたが
閉店してしまい 今は パー子さんが
髪を カーラーで巻いて アフロにしている
ペーさんは 記憶力が強く
有名人の 生年月日を記憶していて
パー子さんは 甲高い笑い声が 特徴
というのは 有名 ですよね

最近では いかにも 
ものまねされる側でもある お二人 ですが
実は ものまねタレントとして 
活動していた時期がある
ものまね王座決定戦に出演されてました
1994年11月に 松村邦洋さんが
ペーさんのものまねを 披露されて
のちの 王座の特番で リクエストがあり
ペーパー夫婦が ゲスト出演
1998年4月2日 王座に 初出場
披露したのは 審査員の後ろの席にいた
さくらと一郎 の 昭和枯れすすき



冒頭で ペーさんの 
負けたー!が必死な感じで
パー子さんは 声が高すぎる
ラストのハモリの 2人は〜 でも
パー子さんの声の高さが 浮いていて
ペーさんが 枯れすすき〜 と歌い終了
見た目が 似てたけど 
声のほうが 残念だったかな
私は 後に ユーキャンのCDで
この原曲を聴くことになる
次の回の10月には
1回戦で 松村さんと対決で
まさに ものまね する側 される側
前回のように 審査員の後ろの席にいた
一節太郎さんの 浪曲子守唄



ペーさんが 赤ちゃんを
おんぶしている 一節さんで
パー子さんは 逃げた女房役で
後ろで 歌を聞いているが
未練はない〜が〜 で ハハハハハ と笑う
終盤の ねんころ〜よ〜 でムセてしまい
パー子さんは 素で笑っていて
一節さん ご本人は 頭を抱えて苦笑い
浪曲子守唄は ドラマ 相棒で
米沢守が 歌ってましたね 

1999年4月 が最後の出場
今までのように 審査員の後ろの席にいる
矢吹健さん あなたのブルース



パー子さんは 後ろで聞いていて
冒頭で また ハハハハハ と笑い
ペーさんが カバンを振り回して
笑いを 止めようとする
後半の あなた あなた あなた あなた で
激しく 上下に動き
そのあと パー子さんのほうを振り向いて
そこを パー子さんが フラッシュ撮影する
という コンビネーションが 
すごかったですね
そんな ものまね王座に
出場されたことがある ペーさんは
2008年に 落語も やってみたいと
考えを改め 一門の後輩の 
林家たい平師匠に 落語家として弟子入り
林家たいぺー の高座名をいただく
2011年ごろから 落語を披露
ただ 落語協会では 
漫談家 として登録されている
以前 テレビで 落語をされていたのを
観たことがある 
あのピンクの衣装で座布団に座り
扇子を持って 落語を披露していて
こういう一面も あるのか と
驚いた記憶がある
パー子さんに関しては 
出演経験があったから なのか
2020年に 月曜から夜ふかしが
無観客収録になった際に
お客さんのリアクションの声が流れる
ボタンが 用意されたのですが
その中に パー子さんボイスが
2つありました
ハッハー! と や〜だ〜 ハッハー!の2つ
最近は あんまり 
テレビで観なくなりましたが
とにかく 体調に気をつけて
過ごして欲しいですね
都内では ペーパー夫婦が
活躍されてますが
仙台にも ピピンクなレジェンドが います 
それが ピンクのゆ〜じさん 
彼は どのようにして 活躍されたのか
それは 次回の お話です!