思ったこと綴り

ディオール カプチュール トータル 


今発売中のこれについて書きます!

24750円のポーチ付きセット〜


ポーチ要らない人はこれでいいですね。13310円。
(てことはポーチが11000円程するってこと?!まじ?好みや価値は人それぞれなのですが、ここは私の個人的なブログなので、私個人の感覚だけでものを言わせてもらいます。ロゴがバン!なおまけのポーチに一万円…と思ってしまったのです。妹にそのことを訴えると「一万円握りしめてディオールに行ってもポーチは買えないから、むしろ一万円でディオールのポーチが手に入るってのがポイントなんだ」という答えが返ってきました。そうか。私だって確かにこれがエルメスのコスメのセットで、やっぱり同じようにエルメスのロゴだけバン!なポーチがプラス一万円で付いてくるのだったら…買うね‼️間違いなく指差し。そう考えたら、、生意気にオマケに一万円だなんて言ってごめんなさい。)

なんだかそんなことを今書いていたら、ディオールのポーチっていくらくらいするのかなと(知らんのかい)初めて検索してみました。確かにブティックに一万円握りしめて行っても太刀打ちできませんね。
で、その検索ついでにこんなの発見!
Amazon、ポーチ付きでこの値段〜


うん、内容も一緒だけど、なんかいちいち化粧品のパッケージの蓋とかが違うのは並行輸入品だからかな?

あと、化粧水が違うね…パッケージに書いてある字も違うから、別物かな。今回のはシャバシャバの化粧水じゃないので、プレゼントで今期の国内正規ものみたいにうっかりコスメに詳しい方に渡してしまうと気まずいかも。あと、こういうのっていつ製造されたものかもわからないからちょっと怖いのもある。

私だったら正規の現行品でポーチなしのほうが嬉しいです!


もっと安いのもあったけど、これは美容液の様子がなんだか違う…なんでこんなスティックのりみたいなんだろう?!


ってごめんなさい。

出だしから文句しか書いてない。


気を取り直しまして。

肝心な中身のレビュー、いってみよー!


まずは化粧水。

とろみのあるテクスチャーですね。

こういうのは手で馴染ませた方がいいのかもしれません。コットンには含みにくいし、顔に塗りにくい。

イヴサンローランのピンクの化粧水わかります?あんな感じです。イヴサンローランは結構残るしっとり系ですが、こちらはとろみがありながらもキレがあるというか消える系しっとり。


次、美容液。

なるほどなるほど。この化粧水のキレからのこの美容液なんですね。少量で伸びが良く、化粧水に重ねることで水分量が丁度よくなりました。


更には、クリーム。

化粧水、美容液の蓋をする役目ですね。

クリームは脂っこいのとか重いのとか、水分系で柔らかすぎるのとか、、本当に選ぶのが難しいですよね。

このクリームは柔らかめでありながら、水分ばかりに傾倒しているゲル系ではなく、そこそこ油分もあるような、、なんというか乳液の密度を濃くしたようなクリームでした。大昔あったシャネルの蓋が黒ボトムが白の四角いケースに入ったうすピンク色のクリーム(ご存知の方いるかな)とか、最近だったらNオーガニックvieの8580円のクリーム(値段で言うな)に似ていると思いました。


最後に、アイクリーム!

伸びが良く、目に染みない、べとつきがなくらなかなか良いのではないでしょうか。

もっと潤いが欲しい方には、ポール&ジョーのアイクリームをオススメしておきます(ディオールのレビューで別ブランドをすすめてごめんなさい)。


気になる香りは説明によるとローズ系らしいのですが、今主流のオーガニックやボタニカルなローズではなく、いわゆるデパートの化粧品売り場のローズです。ある意味ノスタルジーで、私は結構好き。

余談ですがオーガニック系のローズって、草みたいな匂いというか

夏の雨上がりのトマトの苗みたいな匂いのような青臭いのもあるじゃないですか。

難しいですよね…。

ローズはブランドやメーカーも必ずと言っていいほど作る香りでよくあるだけに匂いも様々で、そのぶん当たり外れも激しいと思うんですよ。

ローズくらいメジャーになってきた金木犀の匂いもね。

そんな中でこのローズの匂いは、コスメ好き&ちょっとラグジュアリーなのを求めている人にはピタリな系統のローズ🌹だと感じました。



後出しになってしまいましたが、私の肌質は乾燥ぎみです。

めちゃくちゃ乾燥している、とかではありません。

あと、クレンジングはハッチを使っています。クレンジングの後はハッチの石鹸やそれに似たものが主流です。

在宅で、紫外線やオフィスや店舗の業務用エアコンや空調設備などにはほぼ晒されない暮らしをしております。

元々の肌質と毎日の過ごし方やクレンジングの仕方で、基礎化粧品との相性は人それぞれだと思うので一応書いておきますね。

似たような方は、きっとこのセットを使った翌日の朝、顔が軽いけど潤いや油分が丁度よく落ち着いている肌を実感できると思いますよ!



私は割と馴染みのない初チャレンジのブランドこそ、必ずライン使いするようにしています。

何故なら全て使うことを想定しての水分量や油分量で、ひとつひとつのアイテムが作られていると考えるからです。何か一つだけ使ってジャッジ!は、できないなと思います。実験の条件を揃えなければ、正しい結果は出ません(真面目か)。

そういう意味でもこういったキットはありがたいし、ダメージ少なくお試しできて良いですねおねがい


ちなみにこのキットが気に入った場合、全て現品で揃えたら

化粧水      ¥9020

美容液    ¥22550

クリーム ¥15950

目元       ¥11000


       合計¥58520

わ〜デレデレデレデレデレデレ




INSTYLEとセカンドストリートでギャフン(長文)


お読みいただけただろうか。

こちらもまた長文ですが、今日のブログを読む前にこちらを予備知識としてご一読下さることをオススメします。

本日のブログはインスタイル続編かつ完結編となります。そしてこれ、実は、晩夏に勢いで途中まで書いて下書きをし、今更急に続きを書いたのです。

話の中に私がビーサンを履いている記述が出てきますが、最近の話ではなく夏☀️の話なので…。。


さて。そんなこんなで24時間TV、青みピンクのバービー、コンビニの制服、SHINO部、逆茶巾寿司ブラウス(ブログでは触れなかったのですが、サイトではAラインでひらひらしていたブラウスが何故か裾絞りで逆茶巾寿司にしか見えない)の5点を

綺麗なセロハンや上ジップの個包装袋(送られてきた時の状態)に

ブティックたたみ(アパレルで鍛えた技術)で

タグなども綺麗に見えるように揃え

三越の紙袋に入れて笑


ネイルアートを施し

ピアスやネックレスなどアクセサリーもきちんとし

ブランドバッグを持ち

ぱっと見ビーチサンダルだけどあの人気のお高いやつで

ペディキュアもバッチリで

最新のクリーンディーゼル輸入車で

セカストに行きましたびっくりマーク


こちらは西日本。台風の煽りを受けてそこそこの雨。

そんな日に朝イチで気張ってセカストに。

とにかく商品を綺麗に持って行くことはもちろんですが、査定にどう響くかわかりませんので「意識の高いオシャレな人〜全部わかってるのよ、だまされないよ〜」という風情で切り込まなければならないのです。


(これを書いていて落ち着いて気づいたのですが、そこまでの気力と体力と暇がありプライドも意識も高いなら、激安ネット通販で買わずオシャレしてデパートに行けば良かったですね。そしてセカストに行く為には前のめりでオシャレできるのに、デパートに行くと考えたら億劫になるというのはやっぱり自分に自信が無くなっているというか、意地悪で最先端のマヌカン笑とは張り合えないとどこかでわかっているんでしょうね。試着室から出て体型とか込みで査定されるのが怖い…てかそんな意地悪なマヌカンって今もいるのかな?お高いショップやブティックで自分がブランド!みたいに勘違いして威張ってる店員とか…あれ意味がわからないですよね。なんで大金払って経営回してあげてるこちらがヘコヘコしないと買えないのか?某Hのパトロールだ担当さんが★とか、10年以上前にリンディ欲しさにやってたことあるけどある日ホストクラブのシステムと一緒だと気づいてしまいました。気づいた頃に丁度リンディを出されたんだけど、あのギリギリまで吸い尽くすタイミング凄いなと思います。ホス狂いだったら「担当変えようかと思ってたけどー、やっぱりチュキ❤️」って一本ぶっこむんでしょうね。そしてエンドレスにつぎ込むみたいな。)


(  )が超絶長いですね。とろサーモンのラップくらい早口で読んでいただけたら。内容的にもあんな感じですし。


そんなこんなで到着!

気取って店内へ!

て、気取って行く場所なのか…?


今時な感じの女の子がカウンターで親切に対応してくれました。

大昔セカストで服を売ってそこそこいい買取を経験したことがあるので、ちょっと期待してしまうし、自分の目利きに微妙に自信あったりしてウインク


査定時間は軽く店内を流しますかぁ〜

なんでこんなに上からな気分になれるんだろう。

自分でもよくわからないけど、新品の服をこんなに売ってあげるなんて、私すごくない?エッヘン!


店内を3周ほどじっくり眺めたところで、大天狗様(私)にお呼びがかかりました。

優雅かつ得意げにカウンターへ。


「こちらが査定結果になります」


そこには目を疑う風景(査定用紙)が…

全て10円

5着合計50円!!!

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


わーびっくり。びっくりなんだけどほら

セレブ(風)にしてるし、えっ!とか取り乱せない。

でも酷くない?買ったばかりの新品よ?

しかも全部セロハンの袋に入ってるし、台紙があるものはきちんと挟んでブティック畳みだし、タグついてますけど…??


平然を装いながら

「あっ…そうですかぁ〜。全部買ったばかりの新品なんですけどね〜ウフ…フ…(あんたわかってる?これ今季もんだしショップでは現行の売り物なのよ?!)」

なるべく上品に、表情に余裕を持たせながら、鳥の囀りのように一言かました。

そしたら小娘が(←酷い)

「あっ、はい。んー、状態がよろしくないのでー今回こちらのお値段になりますねーにっこり


え!状態が良くないってどゆこと笑い泣き笑い泣き

聞きたかったけど、もう聞けない。

だってセレブ(風)だから。


済ました顔で50円を受け取るために仰々しくサインするセレブ(風)。


動揺を知られたくないから満面の笑みで、爽やかに店を後にしました。


50円…

あんなにカートに入れたり出したり、メジャーで何回も測って注文して、決済して、荷物受け取って、ガッカリして、全てを綺麗に包装し直して、セカストに来るためにフル装備して、朝から乗り込んで、状態がよくないと馬鹿にされたようなこと言われて50円。


せめて世の中の皆様と笑おうとあの査定用紙をここに貼り付けようって思ってたのに、ブログ途中で止まってた間に間違えて捨ててしまったぽいし、あー色々残念!


旦那や妹には

「今後はきちんと店で試着して、普通の値段のもの買いなよー!」と笑われ諭され…

最近は素直に従って、デパートできちんと試着して、狂ったように買ってます。

いやあ、当たり前だけど素晴らしいですよ。お高いショップには状態がよろしくない服など一つもないね(しつこい)。しかも、若い人向けではなくミセス向けのブランドをチョイスしたら、店員さんも常識的で無礼者などいない。あーこれなら早くこういう店で買い物すればよかった!ただ、0が2つ違うぜチーン


てなわけでインスタイルではもう二度と買い物することはないですね。

実は私はこの5年くらいプチプラにどハマりしていまして、インスタイル以外にもシーインなどのネット通販、しまむらやGUなんかでもめちゃくちゃ買い物していました。今回のことをきっかけにデパートブランドに舞い戻ってみたら、当たり前だけど生地も縫製もパターンも違ってやっぱり凄いのです。スタイルがよくない私でも綺麗に見せてくれるし、その上着ていて楽なのです。これが値段なのかと納得させられました。

あと、やっぱり大金払うと服を大事にしますね。

プチプラは脱ぎ捨て積み上げたり平気でしてしまいますが(最低!)、0が違うとすぐ!ハンガーに!かけますよ!!


ま、ただ、ここだけの話シーインはやめられないんです…シーイン凄くないか?私の周り誰もシーイン買ってないからこの凄さを誰とも共有できないのが寂しいですわニヤニヤ

と、まだまだブログネタがいつ生まれてもおかしくない懲りない私でした指差し







INSTYLE(最近やたら広告が出てくるアレ)購入

コスメが増え続ける日々。

そして前回予告したものも放置。

ですが急いでお知らせしたい事件発生…

あくまでも個人的な感想で、きっと運が悪かったんだという前提でお読みください。

サイトレビューはみなさんとても満足されているし、着画などもとても素晴らしいので、その人達は本当に良い買い物をしたんだと思います。

そしてショップもきちんとしているんだと思います。

私の体型とか想像力が及ばなかった、そんな面白話です。たまたまね、たまたまよ。


インスタイル、と読むのでしょうか?

かつてシーインがやたら広告に出始めたように、最近はインスタイル、コロウエア?大人なんたら、、とにかく何故か商品は全く同じですがブランド名が違う3社の広告をやたら見る毎日。

35歳からの〜なんてキャプションもついてて、中年としては気になる。しかも安くて程よいトレンド感。


こういう中国や韓国系の通販サイトは別に初めてではなく、シーインなどは割と早い時期に購入を始めており、サイトの怪しさや安さから安全性や品質にビビる友達に「大丈夫よ」と先輩ヅラしていた私。

学生時代は長いことアパレルでバイトしていたし、セレクトショップの仕入れをしていたこともある。趣味で洋裁もするため、サイズ感などは数字を見たらだいたい見当はつくし、今まで激安通販で大外れしたことない。


でもそれって私の経験とか実力じゃなくて、ただ運がよかっただけだったのかな不安


とにかくインスタイルの広告を気にし始めたら毎日気になり、サイトを見てはカートに入れたり出したり。

10日近くやっていたと思います。

ちょうど8月にプチトリップや子供の演奏会で人前に出たりする事などが決まっていて、素敵な服が欲しい。

今思えばそんな大事なお出かけの服を何故初めての通販サイトで買おうと考えたのか?と疑問ですが…

とにかく毎日暑く、一回熱中症になったのがきっかけで少し油断したら軽くぶり返す日々。急に気分が悪くなるし、子供たちは夏休みだし、落ち着いて服買いに出かける状況じゃなかったというのが言い訳かな。


私はサイトをすまずま見る方なので、本当に細やかに見ました。服だけではなくどのような会社なのかとか、到着までどのくらいかとか、Q&Aも多分全部読んだ。

会社については不透明なところもあったけれど、品物は確実に届くのは間違いなさそう。ただ、海外からのため時間がかかる。プラス料金で速達的なものにしても結局のところ時間はまあまあかかる。


プチトリップから逆算し、7月末までにはたのまないと間に合わないなと思った。月末のある晩、スイッチが入って思い切って注文した。


プチプラだし、送料無料にしたいとか、割引率高くしたいとか、、色々渦巻いてたくさん注文。


届くまではサイトや、国内に入ってからは佐川の追跡で、荷物がどうなっているかは確認できた。いい感じだ!


で。注文から9日後、無事届きましたよ。

到着を待つ時間がちょっと長いけど想定内。


こんな感じでビニール袋で届きます。破れてもないし、箱片付け面倒だから袋万歳。

ここまではよかった。


まず最初に、プチトリップでリゾート地で着ようと思っていたワンピースを取り出した。


足首丈!だよねっ。

長さも表示通りだと、身長162センチの私も充分このモデルさんくらいにはなるかな。

実はこの服が1番楽しみだったんだ。こんな微妙な感じの色ってなかなか普段買わないし、この値段だから買った感じ照れ

ワクワクしながら個包装のセロハンから出す。


…え、、なんか短くね?

すぐに巻き尺で測る。うんやっぱり…サイトに書いてある長さより15センチくらい短い。サザエさんがよく履いているスカートの丈くらいしかない。オシャレな言い方したらミモレ丈ってやつ。足首丈ではない。

あー返品かなー

うーん…てかさっきから視界にチラチラするデニム調シャツもなんかおかしい気が、、、


本当はこれね。色落ちっぽいデニムで、モデルさんは股下の長さで着ている。こういうの流行問わずずっと使えるし大好き!


おや…?

なんだろ、モデルさんの着画は縦長の感じだったんだけど、これあれだ。私生まれて初めてのバイトがコンビニだったんだけど、コンビニの制服の丈感とか、縦も横も同じ長さみたいな正方形の感じ?あれにそっくり笑い泣き

もちろん丈は骨盤のあたりまでしかないよ。

モデルが着ているのはテロン、クタっとして落ち感もあるのに、やたらゴワっとして張りがある。この場合、張りは決して褒めじゃない。作業着のそれだ。


不発が続き、動揺してきた。


え、じゃあ床に散乱する色鮮やかなTシャツ(推し色)ももしかして…


ラウンドネックよね?で、丈はこれまた股下のまあまあ長い丈よね?チュニックみたいな捉え方でOK?


ラウンドネックて最近てこんな感じなんだ?!(違)

丈…短いよね?シルエットまたもや正方形感、、袖とか全然違うけど?!色もさ、サイトのはくすみ系なのにこれ折り紙の黄色だね。夏の終わりにイオンで募金活動したり、サライ歌う色なんだわ。

てかピンクも買ってしまったんだけど…

ローズってだいたいちょっとくすんだピンクだと思うけど、バービーみたいな青みピンクなんだわ。しかも形はやっぱり正方形よ。命の貯蓄体操に行かなきゃ?!


次々と現実が見えてきて落ち込む反面、あまりの外しっぷりにちょっと楽しくなってきた。

返品とかしてもこれきっと今月いっぱい、下手したら来月に跨るかもだし、支払いの引き落としのタイミングと絶対ズレるから一旦落とされてしまうだろなー。そうするときちんと翌月以降に返金があり、反映されるまでの間ずっと頭の片隅にこのことを置いとかないといけなくなる…嫌だな。もうこれは「夏の恐怖体験代」だと思って諦めよう。セカストに二足三文で引き取ってもらおう。私大人だし!このくらい平気さっ!





これもさーこういうデザイン大好きだし、丈もいい感じですごーく楽しみにしていたんだけどね。


網…そして、釣りとか戦場カメラマンのベストの丈でしたニヒヒ

黒パンに合わせてみたら丈感とか網の感じが「SHINO部」みたいでテンション上がったりして‼️


シソンヌもきつねも好きだから良かった!(何が?)


と、散々ですが、ここに特別に挙げたもの以外はどうにかしたらどうにか着れるかも?とか、娘なら着れるかもとかも2.3点はあったかな、、、

でも娘に拒否られたらセカストです。

拒否濃厚でしょうな。何せこのショップは35歳からの〜みたいなチョイスだから、テイストはティーンの娘には合わないだろうし難しいだろうね。

今断捨離しててもう中途半端なもの溜め込むの辞めなきゃって思ってた矢先だったので、たぶんほぼセカスト行きかな。ここで家に留めてもきっと捨てるしかない運命だろうし。それなら欲しい人に売られてゆくほうがよっぽどいい。


で。最後に気になるラッキーバッグについてだけど。


右の行の上から2段目「0円ラッキーバッグ」なるもの‼️

これはアイテム数につき勝手にサービスで加わるのです。バッグ、とつくからにはちょっとした詰め合わせなどを想像してしまいますよね。


これでしたスター

35歳からの人がこのカチューシャしてきたら私はちょっとだけびっくりしてしまいます。

ゆるく巻いて編み込みがほぐれたようなアップスタイルとかギブソンタックにパールのカチューシャみたいな使い方が浮かびましたが、それって披露宴での新婦の友達(25歳以下くらい?)とかですよね。

35歳からの人がもし同じ髪型にしたとして、これをパーティーや式で合わせるにはチープすぎるし、じゃあ普段??普段このカチューシャしてきてもみんな恥ずかしがらずに一緒にランチとかしてくれる?


0円なので文句を言ってはいけませんが、これならいっそおまけなど無しでもよかったような。どうしても何かおまけをしたいなら、ブランドコンセプトやイメージから外れないものがいいです。いや、もういっそポイント還元とか送料無料とかにして。モノは処分に困るからチーン