ぽかぽかのキャスティング | なっちさんのブログ

なっちさんのブログ

ブログの説明を入力します。

僕は学生時代から夏休みなど平日のお昼に家にいる時は笑っていいともを見ていた。
大学時代は授業が午後からの日もあるしそもそも年の半分は休みだったから平日のお昼に家にいる時はやはり笑っていいともを見てた。
就職したら平日休みの営業マンになったので休みの日は見ていた。
中華料理店に転職しても同様に平日休みなので家にいる時は見ていた。
焼肉店に転職したら夜勤が多かった。1日の始まりは笑っていいともになった。
笑っていいともが終わるとその流れでバイキングを見ていた。
居酒屋に転職したら夜勤ではないが午後からの仕事なので午前中電位治療の店に行き昼食食べながらバイキング見て途中で仕事に行くパターンになった。
バイキングがポップUPになり低視聴率がネットニュースになっても今さらヒルナンデスやひるおびとはならずお昼はフジテレビを見ていた。
今年からはその流れでぽかぽかを見ていた。
前置きが長くなったがぽかぽかのキャスティングが面白い。
番組始まった頃は爆笑問題、坂上忍さん、小堺一機さんなどフジテレビのお昼経験者が登場した。
明石家さんまさんなど大物も登場した。
番宣の俳優さんも来るが番宣だけでなく色々掘り下げる。
巨人を退団した元木コーチは退団直後に槙原寛己さんと共に出演した。
巨人のヘッドコーチを務めた人が退団直後にバラエティーに出るなんてなかなかないキャスティング。
バイキングにコメンテーターで出てた野々村由起子さんはぽいぽいトークのゲストに出た事あるが今度は二丁拳銃と共に出演した。
お昼の生放送で二丁拳銃と野々村さんという組み合わせは面白すぎる。
見る前から小堀さんが攻撃されるのがわかる。
それでもクズを貫く小堀さん。子供たちからも好かれてるが呆れられている。
野々村さんも鬼嫁という訳ではない。旦那とはラブラブでいたい1面あるし日頃主婦が言えない事を代弁してる。
小堀さんを評価してるからもっと旦那と漫才頑張って欲しいと思っている。
漫才師が相方の奥さんに攻撃されるというなかなかない関係性。
その3人をお昼の生放送のゲストに呼ぶのは面白い。

クイズに8問以上答えられたらスタジオでゲストが歌えるというコーナーに錦野旦さん、高橋ジョージさん、サンプラザ中野さんら大物が出演。
クイズ回答者に答えられなそうな人を呼び大物が歌ってる途中に切られる。
何回もチャレンジして錦野旦さん、高橋ジョージさんはようやくスタジオで歌えて盛り上がった。
サンプラザ中野さんはスタジオの入口まで来たが7問正解でギリギリで切られた。
演歌の大物歌手とかにはさせられない企画。バラエティー慣れしてる大物にその役目を頼む。大物の歌生で聞きたいのにクイズ答えられなくて落ち込む回答者。これぞバラエティー。

個人的には木曜日の進行役のアナウンサーが新人の原田葵さんになった。
彼女は中学生の時欅坂46に加入し昨年櫻坂46を卒業した。原田さんを加入当初から見ていたのが番組MCのハライチ澤部佑さん。グループ時代子供扱いされてた原田さんがアナウンサーとして進行を務めてる姿を澤部さんが見ている。とても良い。もっと原田さんと澤部さんの絡みを見たい。

ポップUPからぽかぽかになった当初は低視聴率だとネットニュースは騒いでいた。視聴者参加型の企画は笑っていいともに通ずる。
曜日によってカラーが変わる。
これからも仕事行く前にぽかぽか見ようと思う。