イヤイヤがすごくて・・・ | ハッピー☆マミーライフ

ハッピー☆マミーライフ

2006年4月7日、女児を出産♪
2009年2月13日、男児を出産♪
二人のママとしてハッピーな生活を目指しています★

2歳と7ヶ月になった花菜さん。

ここのところ、イヤイヤがますますひどくなりました。


①まず、朝起きたときはとってもゴキゲンなのに、、、『お着替えしない!』と、のた打ち回って号泣です。

 朝は時間がないのに、パパとママと二人がかりで押さえつけてのお着替え状態・・・。


②もちろん、お着替えの洋服も、『ちがう!』 と号泣。


③朝、保育園に行くとき、『抱っこで行く!』 と靴を履かずに大号泣。

 しかたなく、抱っこで保育園へ・・・。


④保育園お迎え時、『パパがいい!パパがお迎え!』 とお迎えがパパではなくママであることに大号泣。

 保育園の先生も苦笑い・・・


⑤保育園から帰るときも、、、『抱っこがいい!』 と靴を履かず・・・


⑥お家に着くと、『抱っこ!』 と家事が待っているママの前に立ちはだかり、大号泣。


⑦お家では、『パパのお迎えに行くの!』 と大号泣。 

 (ときどき、パパの会社まで車で迎えに行ったりしているので・・・)


⑧パパが帰ってこないとわかると、『パパにもしもしするの!』

 と言って私の携帯電話を取り出し、電話をしろと大号泣。


⑨お風呂後のバスタオル、花菜さん用には、3枚あるのですが、

 その日によって、使いたい柄のタオルが違うらしく、洗濯中でタンスにないと、

 『ちがう!』 と大号泣。


⑩夜寝るとき、『パパと寝る!』と帰りの遅いパパと寝たくて大号泣。

 

そして、ここのところ、急にパパっ子になったもんで、パパがとっても大変そうです。


これって、私のお腹に赤ちゃんがいることと関係しているのかしら?なんて思ってみたりもしたり・・・。

なんだかいつも泣いてばかりの花菜さん。

子育ての仕方、間違っているのかしら・・・と時々不安になります。。。