場所は近鉄四日市駅西の安島のTKビルにあるテストセンター。電子工学12問、法規12問、計24問。すべて4択問題で各60点満点で合計120点満点です。試験時間60分ですが10分ぐらいで終了しました。結果レポートを最後に自分でポチっと印刷し115点で合格点でした。どこか1カ所間違えたらしい。正式な結果は3週間以内をめどにメールされるそうです。いたわってあげたい古いパソコンで受験しました。最初は緊張してましたが解いているうちに平常心にもどりました。

過去問はネットにございます。

臨場感をもって反復練習できました。

 

学習用の本はこの2冊を使いました。

完全丸暗記を2回書き込みなしで解き、赤ペンで答えに〇を打って赤い透明下敷きで2~3回ほど確認しました。

右の本はぼくにはわかりやすい書き方がしてありました。

高校2年3年は理系クラスでも物理は得意ではなかったです。けど4級なら無線工学の問題は中学校理科や技術の内容も出てきています。過去問と同じ問題が出るので理解より完全丸暗記なんだそうです。
 
山の遭難の危険性を少しでも下げるために僕は無線機を持つことにします。無線機の選定はコマさんと相談します。
コマさんいわく「次は3級受けたらどうですか…」。はたしてこれ以上の無線機の出力が必要なのか必要なら考えることにしよう。
 
試験会場近くのアピタで全国の駅弁を売ってたのでアマ試験頑張った自分へのご褒美でした。美味しゅうございました。