自分で選ぶ。 | わたしはわたし。

わたしはわたし。

ひとりごと、スピリチュアル、ダンス、歌、音楽、ライブ、アート、カフェ、漫画・・・etc
日々の記憶と記録。

5月になりましたね

 

自粛モードが続くなか、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

私は朝から電車で通勤する生活から一転

 

コロナ感染の影響で

 

3月末から9割リモートワークになり

 

ほぼ毎日家で過ごしています。

 

 

 

自炊して、普段作らないもの作ってみたり

 

たっぷり睡眠とったり

 

動画や写真で昔を振りかえってみたり

 

自分と向き合ってみたり

 

ひらすらずっとYouTube見たり(笑)

 

 

 

外へ出てアクティブに動き回るのも好きですが

 

家にこもってダラダラ過ごすのも好きなので

 

自分の自由な時間が増えて

 

何気に「おうち時間」を楽しんでいます。

 

 

 

 

 

食料の買い出しに行くときには

 

散歩したり

 

誰もいない穴場で

 

ちょこっと踊ったり歌ったり

 

ただ公園を歩くだけの

 

無意味なインスタライブしてみたり(笑)

 

外の空気を吸って

 

太陽の光を浴びて

 

気分転換してます

 

 

 

 

 

 

 

 

今一番楽しいのは

 

BLACK MUSIC を学んでいることかな

 

 

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2020年は

 

新しい時代へ移行していく

 

という言葉を色んなところで目にしていて

 

時代が変わる節目の年?

 

なんて思っていたりもしていましたが・・・

 

まさかこんな形で一気に世界が変わってしまうとは。

 

 

 

 

今日は

 

「令和」時代の始まりの日。

 

1年前の今日

 

「令和おめでとう!」と

 

お祝いをしていた私達が

 

1年後の今、このような事態になることを

 

誰が予想したでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

今回のコロナ感染の流行によって

 

ネットを見れば

 

メディアやいろんな人の意見で溢れかえってますね。

 

 

 

 

情報過多の今

 

だんだん何が正解なのか

 

自分の考えが分からなくなったり

 

この先どうなるのか不安になったり

 

ストレスを感じたり

 

ネット疲れしたり

 

人と会えなくて

 

気持ちが沈むこともあるかもしれないけど

 

 

 

 

 

ストレスフルの中でも

 

私達人間は

 

こうやって毎日生きてるだけですごい。

 

 

 

 

ただそれだけのことなのに

 

今はそれが

 

すごいことのように思える。

 

 

 

 

いや、、、

 

本当はそれだけですごいっていう事に

 

やっと気づかされたのかもしれない。

 

 

 

 

 

そう思ったら

 

どんな感情の自分も

 

受け入れてあげられる気がする。

 

 

 

 

 

今ほど

 

「生きてるだけで丸儲け」

 

って言葉が腑に落ちること

 

ないんじゃないか?

 

 

 

 

 

そして

 

今までの自分の価値観が崩されたり

 

何かに気づかされた・・・という方も

 

多いのでは?

 

 

 

 

必要だと思っていたものがそうでもなかったり

 

これじゃないとダメだと思っていた事

 

当たり前だと思っていた事が

 

もっと他に良いやり方があることに気づいたり

 

自分にとって大切なものに気づいたり。

 

 

 

 

これからは

 

「組織・団体」から「個」へと変化していく時代

 

とも言われていますね。

 

 

 

 

AI化も進んでいるし

 

ここに属していれば

 

誰かの言う通りにやっていれば安心・・・

 

という時代ももう終わりつつある中で

 

 

 

 

 

今までの古い価値観

 

執着していたもの

 

いらなくなったものを

 

「手放す」  

 

 

 

 

今、そんな時期なのかもしれない。

 

 

 

 

周りがどうこうじゃなく

 

自分で「選ぶ」  ということが

 

これからはすごく大事になってくるんじゃないかなと思います。

 

 

 

 

ただ選ぶんじゃなくて

 

ちゃんと選ぶ。

 

 

 

 

 

 

ある意味、コロナは

 

「これからそんな時代になっていくから、周りの声にまどわされず、

 

自分にとって何が大切か、自分の声を聴いて、向き合ってみてね」

 

とでも言われているかのような

 

生き方を問われているような

 

今、起こるべくして起こった出来事のような

 

そんな気もします。

 

 

 

 

 

もちろん、色んな立場の人がいて

 

色んな意見があるし

 

薄っぺらくて頭悪くて経験も浅い

 

私個人の考えでしかない。笑

 

 

 

 

 

ある一つの「出来事」をみたとき

 

その見方は無数にあるわけで。

 

 

 

 

年齢も立場も経験も

 

違う人間が

 

全員同じ意見になることなんてありえなくて

 

実際にその「人」にならない限り

 

見る人の今までの経験から得た視点での想像でしかないと思うし

 

正解も間違いもない。

 

 

 

 

だから

 

どんな状況に置かれても

 

今できる事をやりながら

 

自分はどうしたいか

 

何を感じたいのか

 

どうありたいか

 

ただ選ぶだけ。

 

それしかないと思っている。

 

 

 

 

 

 

自分でちゃんと選んで決めると

 

必ずその方向へ

 

「何か」が連れていってくれる。

 

 

 

 

そんな事を

 

つい最近、私は体感しました。

 

 

 

 

 

これからは

 

ただの「個」ではなく

 

「個」と「個」がつながる

 

そんな時代になっていく気がします。

 

 

 

 

 

悪いことにしか思えないようなことでも

 

必ずどこかに「良い」部分はある。

 

「表」と「裏」

 

「光」と「闇」

 

「プラス」と「マイナス」

 

「陽」と「陰」

 

みたいに。

 

 

 

 

 

 

 

どこを見るか。

 

何を見たいか。

 

それだけ。

 

 

 

 

 

 

一日でも早く

 

世界中の人たちが

 

心穏やかに

 

笑顔で過ごせる日が

 

来ますように。

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ職を失うっていうのに

 

ワクワクしている自分(爆)

 

これも

 

手放して

 

次へ行くタイミングなのかも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず・・・

 

仕事探します。笑