「日帰り南怡島&春川の旅②南怡島を散策」の続きですウインク


 

南怡島を後にして向かったのは春川(チュンチョン)。春川駅から徒歩約15~20分のところにある春川昭陽江スカイウォークに行きました。

 

スカイウォーク


2016年に新しく作られたスカイウォークは衣岩湖(ウィアムホ)にの麓かえら伸びたガラス張りの展望施設です。

 

 

 

 

スカイウォークを歩くには入場料(大人 ウォン)を支払い、ガラスの床が汚れない(傷がつかない)ように靴のカバーを履いてから入場になります。

 

床がガラス張りになっているので足元は水が流れているのが見えます。全体の長さ172mのうち、床がガラスになっているのは156mです。

 

 

スカイウォークの先は広くなっていて、ここも床がガラス張りになっていて昭陽江が見えます。

 

 

 

 

 

 

目の前には「自然の生命」と名付けられた高さ18mの彫刻作品が見えました。その周りには優雅に進むアヒルボートの姿も。

 

 

 

高所恐怖症の方には厳しい場所かもしれませんが、ガラスの床も実は結構傷がついていて透明で下が良く見える!といった驚きはそんなにありません^^;;

 

でも湖の真ん中(とまでは行かないけど)にいると思うと何だか不思議な感じでした。

 

お天気が良かったので気分も爽快~爆  笑きら 気持ちよかったです~

 

昭陽江の少女像とスカイウォーク

 

 

昭陽江スカイウォーク(소양강 스카이워크)


・観覧時間:3~6月・9~10月 10:00~18:00、7~8月 10:00~20:30、12~2月 10:00~17:00
※年中無休(天候によって入場が制限される場合があります)
・観覧料:2,000ウォン
・アクセス:春川駅から徒歩約15分、タクシーで約3分