今年も会社から一番近い所にある「盤谷(バンコク)駅」に桜を見に行ってきました。(2016年4月7日(木)撮影)
昨年も見に行っていましたが、昨年よりもやはり今年は少し桜が咲くのが早かったようです。
2015年04月16日(木) 江原道はちょっと遅れて春
この盤谷駅は、登録文化財第165号(2005年)に指定されている貴重な建物です。
駅舎の前には2本の古い大きな桜の木が立っています。
周辺に会社が移転してきて駐車場がなく、駅前に車を止めに来る人が多く、最近はいつ行っても車が並んでいます。
せっかくの風景も残念・・・(涙)
青空に桜 PMの影響で曇りの日が続いていましたが、この日は運良く晴れていました。
ミツバチがたくさん飛んできていて、ぶーんぶーんという音がそこらじゅうで聞こえました(笑)
駅舎の反対側(線路側)から見た盤谷駅です。
のどかです(笑)。周りの会社員達も桜見物に来て日向ぼっこをしていました。
この盤谷駅は簡易駅で普段は電車が止まりません。
貨物列車も通り過ぎるだけ。
電車が通り過ぎると、またのどかな時間が流れます。
線路に下りてみると、こんな小さな春を見つけられました。
江原道にも春がやっと訪れました
盤谷駅(반곡역)
住所:江原道 原州市 盤谷洞 154 (강원도 원주시 반곡동 154)