今年は、トルダムキルに行ったついでに徳寿宮の中にも撮影に行って来ました。



入場料は大人1,000ウォンです。


中に入るとすぐに紅葉を見ることができました。





春は桜が満開だったところが秋は紅葉のトンネルになっていました。


徳寿宮の桜の様子はこちらをどうぞ。(毎年行っていたのに今年は行けなかったんだなぁと思うと残念)

桜**2014年04月03日(木) 徳寿宮の桜(2014年)
桜**2013年04月21日(日) 徳寿宮の桜


紅葉の話に戻って・・・


徳寿宮内の整備された道沿いにはイチョウの木があって黄色の紅葉、芝生になっている場所や建物の近くにはもみじの木があり赤の紅葉を楽しめました。







カップルも多くてセルカ(自撮り)しながら楽しそうな姿を見受けられました。





外国人観光客もたくさん来ていました。(そういう私も外国人w)




真っ赤なもみじのカーぺット。




もう、本当に見事!というくらいの紅葉。 


夢中でカメラのシャッターを切りました。


偶然、徳寿宮の王宮守門将交代儀式のイベントに遭遇しました。






徳寿宮の中から行進が始まり、入り口前で交代式を行います。


漢大門の前で交代式が行われているのは何度も見たことがあったのですが、こうやって園内を行進しているのは初めてみました。


こちらは、入り口からすぐに右方向にカフェがあり、さらにその奥に小さな池があります。


その池のほとりの紅葉です。





徳寿宮内もこんなに紅葉がキレイだったなんて!


トルダムキルは毎年のように紅葉を見に行ってきたのに、徳寿宮には今までどうして来なかったんだろう?と思っていたら、今までは会社のお昼休みに紅葉を見に行っていたので時間がなかったから徳寿宮に入ろうとも思わなかったのに気がつきました。


会社が地方に移転になり、昨年までのようにお昼休みにちょっと行ってきます~♪みたいなことができなくなってしまいましたが(だから桜も見に行けなかった)、今年は週末に紅葉を見に行って時間に余裕があったこともあり、徳寿宮の中に入りました。


会社移転で不便なことばかりですが、たまにはこうやって新たな発見があると思うと少し慰めにもなりました・・・w


トルダムキルの紅葉には今年はちょっと遅かったので来年は時期を見計らってまた行きたいと思います。



※2015年11月15日(日)撮影


徳寿宮(덕수궁)


★住所:ソウル特別市 中区 世宗大路 99 (서울특별시 중구 세종대로 99)

★運営時間:9:00~21:00

★入場料:大人1,000ウォン

★アクセス:地下鉄1・2号線「市庁(シチョン)駅」2番または12番出口からすぐ



ペタしてね  読者登録してね



#韓国 #ソウル #徳寿宮 #秋 #紅葉 #秋の旅行 #観光