心と時間に余裕のない子育て迷子のママをサポートします!

我が子の成長と自分の育児に自信が持てる!

週1レッスンで親も子も成長するリトミック教室♪

 

こんにちは!

こどものためのリトミック教室なないろのかわい なおこです。

 

 

 


「かしこさ」「器用さ」って、

 

けっこう繋がってるって知ってましたか?

 

 

 

指先を使う経験をたっぷりしていて脳が育っている子は、器用です。

 

器用な子は「自分でできる」経験をたくさんできるので、自己肯定感も高い。

 

 

 

でももちろん、どの子も最初から器用なわけではないですよ。

 

必要な経験ができているかどうか、で数年後の姿が変わってきます。

 

 

 

 

 

器用さの目標は、

 

3歳になるまでにハサミで曲線を切れるようになること。

 

4歳でお裁縫ができるようになること。

 

私はそう思って指導しています。

 

もしできなかったらその子はダメ、というわけではなくてね。

 

そこに向かって大人が子どもに何を経験させてあげられるかな、と考えることが大切なんです。

 

 

 

STEP4(4歳児クラス)のお裁縫の様子です♪

↓↓↓

 

 

小学校高学年の家庭科じゃないですよ?

 

4歳の女の子です。

 


 

 

●先生のお手本を見て手順を理解する観察力

 

●最後までやり切る集中力

 

●針を安心して渡せる器用さ

 

 

 

2年以上リトミックを続けて培った力です。

 

 

お迎えの時にママにもお見せしたら、ビックリされていました。
 
こんなに上手にできたの、って(^^)
 
 
 
数年後の未来のために、今やっておくべき経験が何か分かりますか?
 
数年後が難しければ、3ヶ月後でもいいです。
 
 
積み重ねたことが子どもの姿に繋がります。
 
 
分からない時は、
 
それを学べる場所、
 
子どもの成長に必要な環境を
 
見つけてあげてくださいね。
 
 
子育て上手なママは、習い事も上手に活用されてます♪
 

●音楽を使えば子育ては劇的に楽になる!自宅教室体験会♪

 

 

 

 

 

LINEにご登録いただくと、定期的に子育て情報が届きます♪

また、イベントやセミナーの優先案内も届きます☆

↓↓↓

 

 

---------------

なないろってどんな教室?初めましての方はこちら

通ってみたい!クラス案内と空席情報はこちら

なないろHPはこちら

---------------

なないろは愛知県大府市にあるリトミック研究センター認定教室です♪

今までに、大府市・東海市・安城市・名古屋市緑区・阿久比町からご参加頂いております。

名古屋市南区・豊明市・東浦町・刈谷市からも便利です。

また、オンラインレッスンは東京都・長野県・愛知県の方にご参加頂きました。