席の利用時間は1組2時間30分まででいつも予約でオープンから閉店までいっぱいなので確実に予約が必要なお店です。



折角仙台に来たのだからこのお店は行かないといけないと思い、カウンターを予約して心づくし いなせさんに行きました!



店名の通り、主人の心づくしのお料理がいただけます。



カウンターに座ると、妥協を許さぬ主人とお弟子さんたちの、緊張感のある仕事ぶりを眺めながらお酒を楽しめます。

ビールはクラフトビールの種類も多く山椒ビールとこビールを飲みました。



山椒ビールは山椒の味がほんのり感じられビールの苦味がまろやかになっていると思いました^ ^



こビールは岩手の方言のこびる(ちょっと一息の意味)と小ビールをかけたものです。

ホップの香りが豊かで食事に合う味わいです^ ^



刺身の盛り合わせは絶品です。



湯葉刺しも美味しいです。



酢牡蠣は肉厚がよくぷりぷりの食感でした^_^



蕎麦は十割蕎麦で蕎麦の風味をしっかり感じられコシもあり絶品でした!

全席個室なので接待にも最適なお店です。


#心づくし いなせ
#全席個室
#割烹
#山椒ビール
#こビール
#仙台
#宮城県
#接待
#刺身
#湯葉刺し 



https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003594/