蝶矢の梅専門店鎌倉にオープン | 半ちゃんの鎌倉愉快な日常記録

半ちゃんの鎌倉愉快な日常記録

鎌倉の素敵スポットや地元情報などを勝手に発信する写真ブログです。
使用カメラ:PENTAX K1Ⅱ
❤星/写真/歴史/美味しいもの/変わったもの/鎌倉/京都

こんにちは、たぬきですニコニコ

本日は鎌倉の新スポットを調査!

御成通りに行きますよ〜




その前に、久しぶりの八雲神社にご挨拶



鎌倉に疫病が流行ったとき、優しい武士が鎌倉の人たちのために建ててくれた神社なんです。

近所の人に愛される氏神様で、本当はこの時期乱材祭りとかやってたんだけどなぁ〜


お祀りされているのは、

須佐之男命

稲田比売命(須佐之男生命の奥様)

八王子命(誓約で生まれた8柱の神様)

佐竹氏(ここを治めていた佐竹様)


他境内に


建御名方命(大国主命の子。でもお母さんは須佐之男命の子のスセリヒメじゃなくてヌナカワヒメ)

宇迦之御霊(須佐之男命の子)

於岩稲荷(四谷怪談の…?)


八雲神社は
「須佐之男命一族の(?)神社だ」
なんてちょっとウキウキしちゃいます(笑)


たまに違う系譜の神様も混じってますが、そんなわけで好きな神社なのですお願い



江ノ電西口を背にして左に行くと御成通り

入ってすぐに津久井さんの看板が見えるのでそこを入ると…



ウメーシュッ!のCMでおなじみの
蝶矢(CHOYA)の梅体験専門店があります。

完全予約制で自分の梅酒や梅シロップが作れるのですが…

テイクアウトの梅ドリンクもあります!


蝶矢はそもそもワインを作っていたようなんですが、

何十年か前の社長さんが退任のときにフランス旅行に行って飲んだワインに脅威を感じ(美味しすぎたので日本に入ってきたらやばいと思った)


梅酒作りに切り替えたんですね。



でも、当時梅酒は自宅で作っていたので何十年も売れなかった。


CMを流し、売れるのを信じて作り続けた蝶矢は


世間が核家族化になり、とうとう梅酒国内シェア3割の超大手になったわけです。


でも、あのお酒開発してるのたった2名なんだそうですよ!凄すぎます😳

ーカンブリア宮殿より抜粋ー



これが噂の…梅ドリンク

スターマイン梅ウォーターです。もちろんノンアルコールなんですが、花火をイメージした飲み物だそうです花火祭風鈴波


マロウブルーというハーブの特性を利用して、
紫からピンクに変わる様が花火のよう…って事ですね!


最初から紫じゃなかった気がするけど、それはどうでも良い感じにウマイのです。



こんな素敵な庭で飲んでいますお願い


テラスの人たちは

「ウマイなぁ…
ウマイなぁ…。」

と言いながら飲んでいます。
この客の一体感…!


全員幸せそうです照れ




確かに、ウマイなぁ…


不思議だなぁ〜…梅なのになぁ…



梅シロップって言うと、田舎で飲んだああいう感じ(表現できない)
ってイメージなんですけど、なんか蝶矢は違うんですよね。

でもなんて言ったらいいのかなぁ


ウマイなぁ…。


そんな、不思議な飲み物なのですよ。



梅をほぐしながら味わいます。
ほぐすことで酸っぱさが変わると言うんですが

全然酸っぱくない。




梅体験の方は、梅のヘタをとって、専用の瓶に自分の梅酒を作っていくのですが

若い子が多かったな。


どうもインスタ映えするそうで、金平糖なんか入れて作ったりします。


たしかに、可愛いんです。



しかも楽しそう!



常に予約はいっぱいなので、やってみたい方はお早めに。

わたしは自宅で自分で作るやつ買いましたよウインク




鎌倉の梅でも作ってくれないかな〜




このあとは日が暮れてきたので夕日を追いかけて本覚寺へ




ここは空が広いのです








夜になっちゃったなぁ



おまけ

蝶矢の梅シロップ

お持ち帰り用は自宅でかんたんに作れます
持ち運び2時間なのでお気をつけて



今回は梅シロップにしました


梅の種類、お砂糖、お酒を選べますが、今回はただのシロップにしました


3杯分の
有機紀州南高梅×有機てんさい糖の梅シロップ
オプション使いまくったので2500円くらいかな?


一週間後まで混ぜ混ぜしながら作りますお願い

楽しみじゃ〜


というところで、本日はここまで!

今日は蝶矢の回し者になってみました(笑)
ぜひこの感動を味わってみてくださいね

それでは、またパンダ