東坡肉(トンポーロー)!!

《材料》6人前
豚バラブロック1kg、ゆで卵5個、茹で青梗菜1束(6等分)、たまり醤油大さじ1、ネギ1/5本(白髪ネギ用)、煮込み1(水1L、鶏ガラチューブ4cm、ネギの青い部分3本分、八角2個、花椒小さじ1、生姜薄切り1片)、煮込み2(たまり醤油+醤油120ml(たまり醤油8:醤油2)、砂糖大さじ4、紹興酒1カップ、オイスターソース大さじ1)

《作り方》
① 豚バラ肉を一口大に切り、たまり醤油大さじ1に漬け込む。

② フライパンにサラダ油を入れ、フライパンを熱したら①の豚バラ肉の表面に焼き色を付ける。

③ 鍋に②と煮込み1を入れ弱火で約2時間煮込む。
point1:最初は強火で沸騰したらアクを取り除いてから弱火に。
point2:煮込み終わった後、一晩置いて白く固まった脂を取り除くとより脂っぽさが取り除けます。
今回はそこまで時間がなかったので、上澄み(脂)部分のみ捨てました。
↑煮込む前
↑2時間煮込んだ後

④ 煮込み2を入れ更に1時間煮込む。

⑤ 最後に茹で青梗菜と茹で卵を入れ10 分ほど煮込んで完成!




今回は東坡肉丼にしました爆笑
やっぱり少し脂っぽかった!ちゃんと冷やして余分な脂を取り除けば良かったと反省です!!

会社の子からもらった山梨県にあるうちゅうブルーイングのビールと共にグラサン

このビールなかなか手に入らないらしいです。
確かにonlineショップでもsold outでした。
美味しい🤤

今日も美味しくいただきました口笛