久しぶりの登園とママ友に救われた入園入学準備。 | 暮らしを紡ぐ~笑顔の母でいるために~

暮らしを紡ぐ~笑顔の母でいるために~

二人の子供(息子2018.2、娘2020.6)夫と暮らすアラフォー専業主婦です。
糸を紡ぐように、毎日の暮らしを大切に送り、暮らしの足跡を残すため、日々の事を綴っています。
主にこどもたちのこと、料理のこと、たまにお菓子作り、パン作り、最近夫がはまったキャンプのこと。

おはようございます。

いつも読んで頂きありがとうございますニコニコ

またまた3連休の幕開け。

息子は元気になり、昨日から登園できているのですが、私の風邪がまだ治っておらず。
家族でキャンプに行く予定をキャンセルして、私は子供たちとのんびり過ごします。

夫は諦めきれず、今日と明日、ソロキャンに行くそうです笑い泣き笑い泣き

今回の風邪はそんなに酷くないので、明後日日曜日にママ友とお友達とランチの予定を入れてしまってて、できれば行きたいし早く治したい。

来週は今週2回もそれぞれお友達とお茶会の予定があったのに、どちらもキャンセルしたので、来週こそ元気になってお茶会も再開したいところです予防

さて、息子は、日曜日の夜に発熱して、今週は月曜日からお休みでした。

と言っても熱がある割には元気で食欲もあり、看病してたというより、お家時間を過ごした感じ?
普通に遊んで過ごしていました。

月曜日の夜には熱がほぼ下がり、火曜日の朝には平熱に戻ったので、水曜日から登園させるつもりでしたが、火曜日の昼間〜夕方また熱が上がったので、水曜日もお休み。
でも水曜日は1日熱が上がらず元気だったから、昨日から登園できると判断して幼稚園に連れていきました。

私も風邪気味だし、どうせ翌日から連休だから、一週間まるまる休ませても良かったのですが…来月卒園を控えている息子、実質幼稚園に登園できる日はあと16日だそうです。

貴重な1日1日なので、昨日は登園させて、私も久しぶりに外の空気を吸えて良かったのですが、なんと昨日から息子年長2クラスの、片方のクラスが学級閉鎖に!
流行っているのは今回の息子の症状とは別の、胃腸炎らしいので、またまたなんとか逃げ切ってんもらいたいものです予防

久しぶりの幼稚園弁当、パンパンに詰めたけどしっかり完食してくれましたニコニコ


天気も悪かったし、学級閉鎖でお友達もいないので、昨日はまだまだ降園後はお家時間。

散らかった写真で恐縮ですがキャンプテーブルを広げてお店屋さんごっこ。


終わったあと片付けてキャンプテーブルしまおうとしたら、たまたま娘が散らかしたマグフォーマーがひっついたので、こんな遊び方。
楽しかったみたいで夢中で1時間位遊んでいました。


↓家でもキャンプでも我が家で大活躍のテーブルです!

 

 



 

 


 マグフォーマーはポーネルンドの正規品ではないですが、こちら使ってます。

 

あと、時間があったので、久しぶりに台所育児。

子供たちにマカロニサラダを作ってもらいました。



娘が小さいうちはめちゃくちゃにされるし、日々追われる中で、夕飯作りはお弁当と一緒に朝仕込みをしてしまうので、中々一緒にお料理やってあげれてなくて。
特に娘は興味津々でキッチンに来るのに、今日は忙しいからまた今度ね、なんてあしらっていた自分を反省です悲しい
子供たちが楽しそうにしているのをみて、やっぱりもっと一緒にしてあげないとなあと反省しました(泣)

(↓娘に味噌汁の汁こぼされちゃったあとの写真)

昨日の夕飯は唐揚げをたっぷりマウンテンみたいにしました!
でも写真撮ったのは子供たちや夫に食べられたあとです。
夫が珍しく早上がりで子供たちをお風呂に入れてくれましたニコニコ
風邪ひき中は逆隔離なので、日常が戻ってくるのはありがたいですね。


そして、休んでいる間に、息子の小学校の入学説明会兼物品販売がありました。

小学校に電話したら、物品はあとから買えるし、説明会の資料や書類は後日取りに来てくれたときに説明します、とのことでしたが、

ママ友が説明会の資料を1枚ずつ写真にとってアルバム作成してラインで送ってくれ、
説明会で聞いてきた補足の情報も全部ラインで教えてくれて、

何やらもう、後日説明して貰う必要もないくらい。

もう大感激!ママ友に大感謝です!

本当に息子の学年のママ友は魅力的な良い方ばかり。
ママ友に恵まれたなあと、感謝した出来事でした。

年末からコツコツと…本当に少しずつ、そしてこの引きこもり期間は毎日裁縫に着手できたので、入園グッズも少しずつ出来上がってきました。

まだ糸始末できてなかったり、名前用の札縫い忘れてたりするものも多々ありますが、

晴れて息子と同じ幼稚園に行けることが、先月末に判明した娘の入園グッズは

↓幼稚園規定のやや大きめの手提げバッグに

お着替え袋、それからイフミーみたいに底がしっかりした上靴だと入りにくいことが息子の時判明したので、娘の上履き入れはかなり大きめサイズで作ってみました。


ミッフィーの柄は娘と手芸屋さんで選んだものです。

あとは、コップ袋と弁当袋(多分4月末〜GW前までしか使わないけど)と箸袋が作れたら完璧ですが、それはまたおいおいに…。


息子は小学校の手提げ袋は机の横にかけた時引きずらない、取っ手を入れて縦40センチ以下が規定。

なので、娘のものより、本体縦は7センチも小さめ、取っ手も気持ち短め。
荷物全部入るといいけど…。

ちなみに手提げ袋は娘も息子も裏地をキルティング素材にしました。
息子のは中にポケットもつけました。

で、息子の上靴袋、
娘の時大きめサイズにしてDカンだとちょっと不格好になったので、巾着タイプに取っ手をつけてみました。

裏地も娘のものはキルティングですが、息子は手提げバッグに入れた時他のものと一緒に入れられてゴワゴワしないように、薄めの生地に。
でもシーチングだと強度が心配なので、裏地もオックス生地にしました。

給食袋やナフキンは乾きやすい1枚仕立てに。


息子はあとは、体操着入れ、連絡袋、鍵盤ハーモニカ袋、箸袋…かな?
体操着入れや連絡袋は市販品を買おうと思ってます。
体操着入れは雨の時中身が濡れない撥水加工のものが便利だそうなので、そちらを調べて購入しようかな。


 

 


↓これ可愛いけど高すぎるなあ

 

 

鉛筆はこの前新幹線柄の名入れの超かわいいものをママ友からお祝いにもらったしラブ


筆箱はネットで気になっていたこちらのものを買っておきました


 

 

お道具箱とかその他の物品に関しては息子と一緒にイオンに行って選べたらいいなあと思ってます。


息子の入園時は限られた時間の中で、仕方なく物品を手作りしたので、楽しいよりも手芸の苦痛感の方が勝っていたんですが、今回は大体用意するものを早くからママ友に教えてもらっていたり、娘は息子と同じ幼稚園で勝手を知っていたので、少し早めに着手できて、手芸も楽しんでいますニコニコ


そして、いちばん大事なランドセルは引きこもり中の火曜日に届きました!


土屋ランドセル 


息子はブラウン、夫の休憩中まで待って開けたのですが、ワクワクが止まらない息子をみて、息子の希望に沿って選べて良かったです。


梱包ももったいないくらい丁寧でした。

まだ完全に全部の梱包を剥がしていないので、ちゃんと出したら写真撮りたいですニコニコ


ということで、夫がこれからソロキャンに行ってしまうので、私はこれから明日の昼まで子供たちとの時間を楽しみます!


今日も読んでいただきありがとうございます。