2024年5月末に元本450万円でスタートした

シニア母の投資状況を報告するだけのブログ。

鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。

デイトレ/スイング トレードがメイン。

 

ブレないようにブログにまとめてみました。

 

言及している銘柄は、推奨しているわけではありません。

投資は、ご自身の判断で行ってくださいませ。 

 

 

円高となってますね!

 

池田さんのXから↓

利上げ見越しての円高ってことかー。

 

 

こちらのYoutube後半での

ドル円についての見解も興味深かったです。

 

投機筋が過去最高に円買いを進めてる!とか😳

9.6万枚とかだったかな。

7万枚まで積み上がると

巻き戻されてきた過去がある、らしいハッ

通常は6万位が天井とかなのかな。

 

ってことは、売られ出すと円安に戻る?

 

わ、わからない。

 

 

 

さて、楽天スーパーセールですね❗️

急な話題転換😂

とりあえず、買い忘れしないように

メモ代わりとして載せとく。

また思い出したら追加しなきゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天市場

 

池田伸太郎さんのXから拝借した今週のスケジュール↓

 
池田伸太郎さんのXから拝借した今年の重要イベント↓
 
楽天でのオススメ購入品↓

 

 TODAY'S
 
推し銘柄

前回の推し銘柄の答え合わせ↓

 

※オススメ順というわけではありません

  • 川崎重工(7012)
  • DMG森精機(6141)
  • 神戸鋼(5406)
  • SGホールディングス(9143)
  • ダイキン工(6367)
  • 三菱電(6503)
  • SANKYO(6417)
  • 野村不HD(3231)
  • 東レ(3402)
  • JFE(5411)
  • 三井化学(4183)
  • 丸井G(8252)
  • 日ペイントHD(4612)
  • 旭化成(3407)
  • リコー(7752)
  • デンソー(6902)
  • オリックス(8591)
  • TREHD(9247)
  • 日ゼオン(4205)
  • 神戸物産(3038)
投資の最終判断は、ご自身でお願い致します。
 
今日は気持ちよく騰げてくれたけれど
円高ってことは…。
 
とにかく寄り天には注意してインしたい。
 
 

母の投資成績元本450万円/現物

 

これまでの母の実現損益 (2024年5月後半スタート)

 

5月.   +19,600円

6月.   +241,000円

7月.   +223,400円

8月.   +214,600円

9月.   +59,250円

10月.  +107,600円

11月.  +105,730円

12月.  +320,400円

1月.    -320,400円

2月.    +211,625円