2024年5月末に元本450万円でスタートした

シニア母の投資状況を報告するだけのブログ。

鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。

デイトレ/スイング トレードがメイン。

 

ブレないようにブログにまとめてみました。

 

言及している銘柄は、推奨しているわけではありません。

投資は、ご自身の判断で行ってくださいませ。 

 

1週間お疲れ様でしたブルー音符

 

なくしちゃったなーと思って

買い直そうと思ってったリップが

バッグの中から出てきて

嬉しすぎー🙌って

ルンルン思っちゃうくらい

今日は小さなラッキーが身に染みます。

それほどに

久々に下げたーって感じでしたねー魂が抜ける

 

今後も日経平均下がるとしたら

どこまでが下限なのか?

馬渕磨理子さんが作った資料を

再度シェアします。

こちらの方程式は

強気なイメージの想定らしいです↓

33,000円台は覚悟して!

ってことですね。

昨年8/5は31,000円台への急落だったので

この表にあるように

PER12〜13倍の辺りまで下げたということ。


弱気シナリオも頭に入れておきましょー!

弱気シナリオでの下限は

日経平均22,000円

が、あり得るらしいです。。

強気もしくは中間シナリオ内であることを願う🙏

 

全然待ち遠しくないですけれど

そこまで来たら切り返し⤴️

バンバン買うしかないってこと。

ただ、それが出来る人の方が少ないよねー。

だって恐怖の方が強いと思うもん不安

 

 

今日の下げのトリガーは

トランプ関税と米国の景気不安(?)とのこと。

じゃあ、トランプ大統領が

関税カードを引っ込めればおさまる…?

彼は米国株価を非常に気にしていると言われますし

何かしら株価安定の手立ては出してきそう。

 

まーなにはともあれ

2月も終わりー♪

来月も頑張っていきましょー❗️

 

 

以前の投稿に

馬渕さんの同資料を載せてます↓

 

 

楽天市場

 

 

 

 

 

 

 

 

池田伸太郎さんのXから拝借した今週のスケジュール↓

池田伸太郎さんのXから拝借した今年の重要イベント↓
 
楽天でのオススメ購入品↓

 

2月28日のトレード 

今日の母は、+15,125円

買い:なし

売り:純金信託

 

昨日書いたように、

ゴールドが最高値圏で調整かな?

って感じなので、母も一旦利確。

他の銘柄は、含み損増してるらしい😅

 

私は、今日もダブルインバ。

でも、あれ本当に難しい💦

けど、現物のみなので

きつい下げ時はダブルインバを

どーにかこーにか駆使します。

あと、推し銘柄に入れたブラザーでデイトレ。

 

 

 TODAY'S
 
推し銘柄​​​​​​

昨日の投稿↓

 

※オススメ順というわけではありません。

  • ❌ キオクシアHD(285A)
  • ❌ スクリン(7735)
  • ❌ 川崎重(7012)
  • ❌ 日立建機(6305)
  • ⭕️ 阪急阪神(9042)
  • ❌ DMG森精機(6141)
  • ❌ ダイフク(6383)
  • ❌ JR東(9020)
  • ❌ 神戸鋼(5406)
  • ❌ TRE HD(9247)
  • ⭕️ 野村不HD(3231)
  • ❌ ヒューリック(3003)
  • ❌ 資生堂(4911)
  • ❌ メルカリ(4385)
  • ⭕️ 日ペイントHD(4612)
  • ❌ AGC(5201)
  • ❌ キリンHD(2503)
  • ❌ ヤマトHD(9064)
  • ❌ ヤマハ発(7272)
  • ❌ ブラザー(6448)

プラス  3銘柄 マイナス 17銘柄 

言わずもがなコテンパン👊

 

 

 

母の投資成績元本450万円/現物

 

これまでの母の実現損益 (2024年5月後半スタート)

5月  +19,600円

6月  +241,000円

7月  +223,400円

8月  +214,600円

9月  +59,250円

10月 +107,600円

11月  +105,730円

12月 +320,400円

1月  -337,130円