2024年5月末に元本450万円でスタートした
シニア母の投資状況を報告するだけのブログ。
鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。
デイトレ/スイング トレードがメイン。
ブレないようにブログにまとめてみました。
言及している銘柄は、推奨しているわけではありません。
投資は、ご自身の判断で行ってくださいませ。
投資関連のYoutubeやPodcast視聴が
習慣化する生活になって約2年。
そのせいか、民放のテレビ見ることが
だいぶ稀になってきたなー。
昨年からBコミさんこと
個人投資家の坂本慎太郎さんを
拝見する機会多くなって
選別される銘柄もちょくちょく参考に🙏
どちらかというと
Bコミさんは
ファンダメンタル分析を得意とされてるイメージ✨
私の不得手分野ということもあり
毎回説明聞くと、なるほどなぁと。
あと、昨年にひき続き、
今年の銘柄予想の当たりが物凄く多い気がする!
ってことで、Bコミさんが所属する
株情報サイトの
株エヴァンジェリストに登録してみた♪
もちろん、無料会員で😆
昨夜思い立って、急にLINE登録w
深夜の行動って、ほんと衝動的になりがち。
ネット通販とか妙に盛り上がりません?
無料といえども内容載せてはNGと思いますが、
これからの推し銘柄に反映させるかも🤭
今朝は、週刊レポートらしきものも届きました↓
私の場合、どこまでも無料利用だと思いますが、
興味深い内容だなとも感じたので
YoutubeやPodcastに続いて
メルマガの情報取得も今後楽しみ![]()
株は、いまや趣味だと思うので。
ラジオNIKKEIのザ・マネー 木曜日にご出演の
ミスターIRこと櫻井英明さんの
メルマガ 兜町カタリストには
投資始めてすぐに登録。
こちらは予想ではなく
様々な指数や指標のデータ提供がメイン。
毎日このような感じで↑
スクロールが何回か必要な量の情報が
送られてきます。
Podcast内でも
櫻井さんがよく言及されてますが
曜日ごとの勝敗率(日経平均の騰落率)は
他のデータよりしっかり記憶しがちです😂
無料で無数に
投資関連のこと見聞き可能な現在。
本当にありがたい🙏
ブログも貴重な情報源の1つで
銘柄購入理由やタイミングを
クリアに言語化できる方々の
経験やセンスに、いつも感謝です🫶
池田伸太郎さんのXから拝借した今年の重要イベント↓
今週の実現損益
今週の母は、+47,000円
昨日のスイング&デイトレ分の貢献が大きい。
母との実現損益をなんとなく比べてしまう
ちいさな自分(笑)
トータルで見るとプラスだけれど
先月の損切り額が大きかったので
今年に入ってからは
まだマイナス2桁くらいの損あるらしい。
ただ、1度損切り経験つくと
早めに決断できるようにはなりますね。
母も私も入金力ない状況なので
資金拘束は極力短く
効率よく利確して
増やしていきたいので
損切り含めた
自己管理をもっと突き詰めたいところ✊
母の注目銘柄 元本450万円/現物
これまでの母の実現損益 (2024年5月後半スタート)
5月 +19,600円
6月 +241,000円
7月 +223,400円
8月 +214,600円
9月 +59,250円
10月 +107,600円
11月 +105,730円
12月 +320,400円
1月 -337,130円









