結婚相談所主催のパーティーで出会った、不器用さんとの2度目の面談。

「かき氷を食べる」という目的をあっさり果たしてしまったので、

だいぶと時間が余ってしまいました。

詳しくはこちら→

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

さぁ、困りました。

食べ終わっちゃったけど、お店に着いてから、まだ30分も経ってません。

 

この後、どうしましょう?

この辺りってあんまり来たことないんですけど、何かあるんですかね?

と、話を振ってみたところ……。

いや、ほんとはもう解散でも良いんですけど、さすがに30分で解散はねぇ?

 

どうしましょう?

僕も、来たの初めてなんですよ。

歩き回るのもなんなんで、

このお店で、70さんの次の予定まで喋ってても良いですけどね!

と、不器用さん。

まじかよ、私の次の予定まで、3時間弱あるぞ。

 

じゃぁ、何か飲み物でも頼みます?

食べ終わって、お皿も下げられちゃったし……。

すると、不器用さん、

お皿は下げられたけど、

ちゃんと注文したんだから、飲み物頼まなくても良くないですか?

水で十分ですよ。

と、おっしゃる。

 

待って、待って。

無理だ、私、この状況無理だ!!

私、3時間もお水で粘るの、無理ですっガーン

ここのかき氷、めっちゃ安いんだよ。

単価考えても、かき氷だけで3時間ちょっと居座るとか、考えられない!!

 

なんとかして追加注文をするか、お店を出るしかない。

良かったら、大きい駅まで戻りません?

次の用事も、そっちから行く方が便利ですし、

あの駅なら、カフェもお店もいっぱいあるので、けっこう時間つぶせますよ!

と、精一杯のご提案。

それがだめなら、私ひとりでドリンク頼むよ…。

 

不器用さん、

そうですか?戻りますか?

と、しぶしぶ了解してくれたので、再び電車で移動することにしました。

 

30分かけて、大きめの駅まで戻ってきた私たち。

カフェでも入りますか?と声をかけるも、

あんまり乗り気ではなさそうな、不器用さん。

 

だったら、なんか自分からも提案してよーえー

なんて思っていたら、不器用さん、

それにしても暑いですね・・・。

とか言いながら、ポロシャツのボタンを開け始めた!!ガーン

あぁ、ダメだ!

やっぱり、ポロシャツの襟元からすらも見えてしまうその胸毛、ムリ!!

ちなみに不器用さんは、色白ですっごく薄い顔なのです。

そのイメージと胸毛のギャップが本当にむり…。

 

しかし、まだまだ帰る気配のない不器用さん。

仕方ないので、それを気にしないで良いように、必死に前を向き話しかけます。

 

どっか行きたいところ、あります?
とたずねると、

70さんは、普段、このあたりで買い物とかするんですか?

と、不器用さんから逆質問。

え?

そうですね、あそこのファッションビルには、よく買い物に行きますよ。

と答えると、

じゃぁ、買い物に行きますか?

と、まさかの提案が!!!

 

前の、工場勤務さんのときにも思ったけど、

親しくない男性と、お買い物なんか行っても楽しくないアセアセ

しかも、別に何か買ってくれるわけでもないんでしょー?笑

なので、お買い物は全力で拒否!!笑

正直、こんな胸毛の人とオシャレなファッションビルを歩きたくない!

どっちかっていうと、私の生活圏に入ってこないで、って感じ!

 

なんやかんやと言い訳をして、ファッションビルを回避!

ロフトに誘導することに成功しました!

 

ロフトは良いですね、何でもあって!いろいろあって!!

ふらふらしてるだけで時間が潰れる!!!

 

ひらすら歩き回って、私の次の予定の時間になったので解散アセアセ

ちなみに、不器用さんは、そのままゲームセンターに向かいました。

対戦型?のカードゲーム??がお好きで、常連らしい。

 

その日の夜に、不器用さんから次のお誘いをいただきましたが……。

2回会ってみて、やっぱり不器用さんとは合わないなと思いました。

 

お礼と、「結婚を前提に、お付き合いしていくイメージが持てなくて」という常套句?で

お断りの気持ちをお伝えしたところ、

僕も、70さんとは合わないと思っていました!

と、お返事が。

わざわざそんなこと言わんでええやろ!!ムキー

ほかの人は、サッとそのままメッセージ閉じるし、なかにはお礼のメッセージ送ってくれた人までいるんやぞ。

 

選り好みするのは良くないけど、少し引っかかるなってところがある時は、

それを上回る良いところを見つけられないと、

連絡取り続けたりするのは、ちょっと難しいのかもしれませんねアセアセ

 

 

選べる立場じゃないのかもしれないけど、

私は幸せになるために婚活しているんです。

自分がしんどいと感じる相手とは、一緒にいても、きっと幸せにはなれない。