しりとり、り、り、り… | きみのせかい、かがやいて

きみのせかい、かがやいて

3人の子どもがいるママです。育児に奮闘中!1番下の子は5歳。発達に遅れあり。笑ったり悩んだりしながら毎日が、未来が、かがやけるように私ができることに取り組んでいます✨

kasumiです♪次男くんは5歳。自閉っ子。大変なこともありますが楽しいこともいっぱいです♪

しりとりにはあまり興味がなかった次男くん。最近は少しお付き合いしてくれるようになりました。

まだなんとなく…なので例えば「りす!すから始まるのは何かな?」というようにヒントを出すと次男くんも考えてしています。

今日も自転車に乗りながらしりとりをやってみました。

「すいか、か、か?」

次男くん「かぶとむし」

「いいね~!」

なんて言いながら終わりが難しくならない言葉を考えて選びながらしていました。

わたしの番が“り”になったので

「り~り~り~」

と考えていると

「鈴虫!!」



鈴虫の鳴き声を連想したんですねニコニコ


しりとりとはずれちゃったけどこういう次男くんにはいつも癒されます音譜