おはようございます、落武者です。

 

今日は2/22のニャンニャンニャンで猫の日爆笑チョキ

写真は、落武者家の惣領息子の出汁様。

暖かい日に散歩をさせると、木に登りたがります。

 
まぁ、煙&猫と政治家は高いところが好きですからね^^;

 

下り梅を登ろうとしていた出汁様。

降りられなくなるのだから、やめてくだされw

 

それにしても、この↑3枚&↓の1枚の計4枚は妻が撮影したのですけど、落武者が使用しているiPhone7との画像差が明らかチーン

そろそろ買い替えですかねえ。

いや、今の経済事情じゃ無理無理ダウン

せめて、年金を受給するようにならないとね。

 

では、ニャンコの日ですので、主に芋くんですが外ニャンズもUPしましょう。

ここ5ヶ月間の未公開写真です。

まずは芋くん。

初めて庭に現れたのが10/13だったので、サツマイモ(これが本名w)と名付けました。

確か、その日のショット↓

 

よく見ると可愛い顔をしているんだよなぁ。

 

10月下旬頃から逃げなくなりました。

 

 

 

 

逃げ無くなったと同時に、玄関周りを占拠。

 

 

貫禄も備わってきました。

この頃は、芋くん一強時代だったのですがねえ・・・

 

 

 

ブラッシングもさせてくれるようになった10月下旬。

 

 

 

 

落武者の手からもチュールを食べるようになった11月。

 

芋くんにボロボロにされた裏の配管。

落武者家の大工の棟梁=妻の修復です^^;

 

みりん君。

 

三毛ちゃん。

 

三毛ちゃんがここまで家の近くに来るのは珍しい。

母親農園までは来ていましたが、主たる遊び場は落武者農園でしたからねぇ。

 

この子もデカいんですよ。

 

最後は、昨日の午後、雨の中現れたみりん君。

 

ご飯を食べて、あっという間に去って行きました。

 

おまけは動画。

 

芋くんは、ここ数日姿を見せません。

怪我が悪化して・・・もしくは交通事故?

嫌な想像しか浮かびません。

今度姿を見せたら家猫にすると妻は申しております。

元気な芋くんの姿が見たい。