おはようございます、落武者です。

 

交通事故のむち打ち症治療のため、リハビリに通っていますが、必ず血圧測定があります。

収縮期血圧(高い方)が170以上だとリハビリをして貰えません( ;  ; )

一度だけ、何度測ってもダメで、リハビリでは無くエァマットに切り替えられちゃいました(°_°)

リハビリが出来るにしても5回も6回も計り直しでようやく合格wって感じだと、ストレスも溜まりますし、何よりもそれだけで5分以上は経過しますので、実質的なリハビリ施行時間は15分弱。

そもそもたった20分では効果も期待できませんし、街中の整体に通おうかなぁなんて考えていますが、それはそれで闇も深いしねえ(°_°)

 

と言うことで、即効性は無いものの、ようやくここに至り、先日、食事を見直す家族会議を開催しました。

妻と二人の会議ですが^^;

 

これまで朝は、市販の味噌汁を飲む程度でしたが、それも止めて、コーンスープとバナナに変更。

昼も大好きなインスタントラーメンは、1週間に1回程度にとどめる。

高血圧元凶であるラーメン雑炊は・・・これも出来れば控える。←難しいか?

それ以外の6日間は、出来るだけご飯&減塩味噌汁、納豆&おかず一品程度に抑えるか、塩分が多い汁物麺類は避け、ざる蕎麦中心にする。

それと晩酌の焼酎も、なるべく梅干しを入れないようにする。

このように決めました。


問題は、妻が上記の取り決めを堅実に継続できるかどうかです。←他人事かよ^^;

この取り決めを忘れてしまう可能性も高いし、若しくは面倒になり、なし崩し的にインスタントラーメンに戻ってしまう事も考えられます。

落武者は、これまでも食事にイチャモンなんて付けた事はありませんし、そんな立場じゃ無いので、出される食事を黙って食べるだけですけどね。

 

外食はどうしましょう?

そこまでストイックになる必要もありませんよね。←自分に甘いw

特にラーメン二郎は、サウナと同様、半ば生き甲斐にも近い位置づけ(大袈裟w)ですし、せいぜい月1回程度ですから、これは許しましょう。←ʅ(◞‿◟)ʃ

 

と、ボソボソ独り言を言ったら「私だって貴方のために努力するのだから、二郎は出入り禁止よ💢」と言われてしまいました。

 

そりゃぁそうだw

でも、わかりませんからねwww

 

この会議の後も1回行っちゃったし^^;

 

これらの努力wの結果は、果たしてどうなるか?

あっ、家庭内別居^^;以来、忘れる事が多かった自宅で血圧測定ですが、最近毎朝測るように習慣が戻りつつあります。

家で測ると140台ー90台で安定しているんですけどねえ・・・←薬飲んでこの値は高いってw

 


料理(全般) ブログランキングへ

 


ラーメン ブログランキングへ