さて、昨日はほぼ定時に出張から帰ってこれましたが、その後記録の整理等をしていたら20時少し前。
ちゃっちゃと帰宅しましたが、家族の夕食は終わっていました。
なので一人晩酌。
昨夜は湯豆腐、うどん入りの一人鍋です。
ネギと鰹節と醤油につけて食べるのですが、これがまた美味しいんですよねえ。
このつけタレだけで肴になります
生意気にもプレモルを飲むことをお許し下さいw
どうも画像の色が悪いのですが、聖護院大根の甘酢漬け。
バラバラになっていますが鶏の唐揚げです。
奥はコロッケ。
なんでも妻が申すには、落武者父が食べやすいようにバラバラにしたとの事。
過保護過ぎw
自分の手先を使わせないといけませぬ。
例によって茶色の食卓なのでw、塩辛にネギを乗せました
ビールの次は焼酎のお茶割り。
最後のシロコロホルモン。
この脂凄いですよねえ。
なんとかこの脂を使って別料理が出来ないものですかねえ。
まあ、脂質異常症でラーメン二郎好きなので、ここはじっと我慢が賢明の策かw
でも、鶏ガラスープの素で作ったスープに、これを漉した脂を加えてラーメン食べたら美味しいだろうなあ。
醤油味でも塩味でもいけそう。
いや、いかんいかんw
鮟鱇のとも和えを食べて良からぬ考えを払拭しましょう。
出汁様は2階の次女の部屋から下りてきませんし、一人晩酌なので〆飯です。
湯豆腐の汁でさらりと雑炊。
ご馳走様でした。
では、今朝の出汁様です。
手がね、可愛いんですよw
さーて、憂鬱な水曜日。
でも、月曜が休日だったので何となく火曜日のような感じw
来年度予算編成も大詰め。
ていうか歳入欠損!
どうしましょうねえ。
頭が痛い。