2024年 3月24日 ~ 3月28日

 

 

53歳 21回目

 

 

霧島滞在日記 まとめ です ビックリマーク

 

 

よろしくお願いいたします ○┓

 

 

 

俺の場合

 

 

神様事というのは

 

 

ある程度 日にちが経過し

 

 

振り返ってみないと分からない

 

 

 

霧島から帰ってきて

 

 

約1ヵ月が経った

 

 

結局 

 

 

修行とか 観光とか 大雨とか ・・・

 

 

関係なかった

 

 

今回は

 

 

これまで 21回の中で

 

 

最高に 気の抜けた俺だったが

 

 

それも関係なかった

 

 

自分で必死に

 

 

観光 観光

 

 

と言い聞かせ

 

 

修行を封印したが

 

 

そんな気持ちとは裏腹に

 

 

俺の思いを あざ笑うかの如く 

 

 

ちゃぶ台返しを 楽しむかの如く

 

 

霧島の大神は俺を迎えてくれた

 

 

しかし

 

 

それなのになぜ俺に

 

 

悪い亡霊まで寄ってくるんだろ はてなマーク

 

 

そんな疑問は 

 

 

未だ残ったままだが ・・・

 

 

まぁいっか

 

 

今回の滞在では

 

 

死ぬかと思った

 

 

ケンシロウモードに 2回なった

 

 

体が壊れるかと思ったけど

 

 

反面 嬉しすぎた

 

 

プレゼント 最高の誕生日プレゼントだった

 

 

 

これでまた

 

 

1年間 喰っていける

 

 

そんな気分だ

 

 

 

さて

 

 

そんな今回は

 

 

連日の大雨で これまた

 

 

今までで一番宿にいる時間も長かった

 

 

そのせいか

 

 

いつかの青年たちを思い出した

 

 

大浴場で何度も何度もリピートされた

 

 

ゆずの「栄光の架橋」

 

 

俺が宿泊する部屋まで

 

 

めっちゃ こだましてきた

 

 

お蔭で歌詞を覚えたもんね

 

 

卒業旅行 青春やね

 

 

その後 あの3人組は

 

 

栄光に向かって

 

 

歩いているだろうか はてなマーク

 

 

 

栄光というものに

 

 

偶然という産物が

 

 

含まれるのかどうかは分からないが

 

 

俺を呼んでくれた

 

 

霧島の大神がそこにいて

 

 

俺が今ここにいる

 

 

現実離れした話になるが

 

 

俺の体に 雷がおちたような

 

 

電撃が走る この事実が

 

 

俺たちの合図

 

 

じゃれ合い

 

 

そんな

 

 

霧島の大神 vs 俺

 

 

今回は現実として 

 

 

元亀2年 1571年

 

 

神社の歴史が

 

 

秘伝の古書から分かった

 

 

その真実を

 

 

俺は遂に知ってしまった

 

 

それが全てだ

 

 

そして 

 

 

この道は

 

 

これからも続くということで

 

 



 

終わりのない旅へ

 

 

共に 1歩1歩

 

 

進んでいこう!

 

 

 

それが今回の

 

 

答えだろうか !?

 

 

 

俺の心も 

 

 

最近ようやく

 

 

こうして書けるくらいに

 

 

整理出来てきた

 

 

Thank you KIRISIMA

 

 

また次回

 

 

今度は最低の 今の俺より

 

 

レベルを上げていくよ ウインク

 

 

 

 

 

 

 

それでは みなさま

 

 

好きな神社仏閣も 人それぞれですが 

 

 

共に 1歩1歩 進んでいきましょう 音譜

 

 

今日が良い1日でありますように ラブラブ

 

 

 

この記事が何らかのお役に立てば幸甚です てへぺろ

 

 

貴重なお時間を使い 

 

 

数多い中から私のブログを読んでくださり

 

 

とっても 音譜嬉しいです音譜 ありがとうございますサッカー

 

 

 

よろしかったらこちらもみてね てへぺろ