今回の挑戦は

 

 

身禊大祓  みそぎのおおはらい

 

 

おさらい ですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

天の 高天原

 

 

(たかまがはら = 神様が住んでいらっしゃるところ)

 

 

に いらっしゃいます

 

 

祖神(おやがみ = 神様の中でも位が高い) である 

 

 

かむろぎ(男神)  と

 

 

かむろみ(女神)  の 

 

 

ご神命により

 

 

天照大御神の 親神である 伊邪那岐大神は

 

 

現在の 九州 宮崎県 宮崎市 阿波岐原で

 


禊を おこなった

 

 

その時に お生まれになった

 

 

祓いを 司る 大神様

 

 

様々な 災い 罪 けがれ  を

 

 

どうか 祓ってください 清めてください

 

 

と お願いする事を

 

 

天の神 地の神 そのほか 多くの神々様も

 

 

ご一緒に お聞き入れてください と

 

 

恐れ多くも 謹んで お願い申し上げます

 

 

 

*****************************************************

 

 

 

もっと 簡単に 言うと

 

 

神様!

 

様々な 災い 罪 けがれ を どうか

 

祓ってください 清めてください

 

どうか お力を貸してください お願いします!

 

 

 

*****************************************************

 

 

 

その後

 

 

わたくしの 習得度ですが

 

 

 

1 読めるようになる  合格

 

2 内容 ・ 意味を理解する  合格

 

3 書けるようになる  合格

 

4 頭で覚える  合格

 

5 心を込めて奏上する  合格

 

 

 

 

よって

 

 

身禊大祓  みそぎのおおはらい

 

 

 

自己満足ではございますが

 

 

習得 済 

 

 

とさせていただきます ウインク

 

 

 

感想としては

 

 

九州男児のわたくしにとって

 

 

祝詞の中に 現在の 

 

 

九州 宮崎県 宮崎市 阿波岐原

 

 

が出てくるというのは

 

 

非常に 親しみやすく 覚えやすかった

 

 

また その地へも

 

 

もう 随分と前の話になるが

 

 

一度は行っておきたかったので

 

 

ドライブ感覚で

 

 

日帰り 一人旅をしたものだ 車

 

 

 

そんな流れからおいても

 

 

すっ~と 

 

 

体に入ってきた 祝詞でした 合格

 

 

 

 

そして

 

 

神道の真髄

 

 

禊 みそぎ

 

 

わたくし その後も

 

 

自宅のお風呂では 

 

 

この祝詞を唱え 

 

 

水行

 

 

頑張っておりますビックリマーク

 

 

 

このまま 持続して

 

 

次回の 霧島修行では

 

 

練習の成果を 発揮したいと

 

 

たくらんでおります てへぺろ

 

 

 

神様の前でも

 

 

バッチリ OK

 

 

唱えられるように

 

 

頑張っていきたいと思います ウインク

 

 

 

応援の程 よろしくお願いいたします メラメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまが 心に霧がなく

 

 

毎日を 清々しく 過ごされることを

 

 

微力ではございますが 祈っております!

 

 

 

そして 現在

 

 

祝詞を 勉強されている  み・な・

 

 

あまり いない と思いますが てへぺろ

 

 

もしいたら 共に 頑張りましょう!

 

 

 

 

それでは 

 

 

人生いろいろですが 力を落とさずに 

 

 

共に 1歩1歩 進んでいきましょう 音譜

 

 

今日が良い1日でありますように ラブラブ

 

 

 

この記事が何らかの お役に立てば幸甚です ウインク

 

 

貴重な お時間を使い 

 

 

数多い中から 私のブログを読んでくださり

 

 

とっても 音譜 嬉しいです 音譜  ありがとうございますサッカー

 

 

 

次の記事もみていただけたら 嬉しいです ラブラブ

 

いいね! フォロー も励みになります おねがい

 

よろしくお願いいたします ウインク

 

 

 

よろしかったらこちらもみてね てへぺろ