ラーメン博物館 | まなかな徒然日記

まなかな徒然日記

ブログの説明を入力します。

久しぶりに、大福と二人でお出かけ〜
ラーメン博物館へ行きました~ラーメン

大福にとって、
電車🚃と食べ物🍜は、鉄板ネタ😁

新横浜まで電車で行きましたが、
大福と出かけるときは、
乗換など、
大福についていけばいいので、
ラクチンでした🤭


ラーメン博物館は、
むか〜し、来た記憶がありますが、
今回、人の多さにビックリでした〜💦
どのお店にも、長い行列ができていました~😂


大福の希望で、
赤湯辛味噌ラーメンの龍上海本店へ😋
山形の赤湯温泉のラーメン屋さんだそう✨
見た目のインパクトもありますが
赤い辛味噌が
かな〜りおいしくて、
大福も私も大満足👍

私は1杯食べたら、
帰ろうかと思っていましたが、

周りの人たちは(若いお兄さんとか)、
ガッツリ一杯食べるのではなくて、
ミニラーメンを頼んで、
いろんなお店で食べていました😆

その様子を知り、
私達も、
やっぱりもう一杯食べようかということになりました🤭
行列が長く、待ち時間があるのも、
逆にありがたかったです🤫

2軒目は、
なかなか行けない利尻島のラーメン屋さんへ🍀
利尻ラーメンのミニを頼み、分けあいっこ😋
さっき、
ラーメン食べたはずなのに、
美味しくて、
ペロリ〜✨✨✨

昭和の雰囲気満載の、
駄菓子屋さんに入ったりして、
楽しいお買い物もできました🍫
余談ですが、
トイレは昭和の雰囲気満載のトイレの入り口で、
大福は不安そうな顔をしていましたが、
扉を開けたら、
現代のきれいなトイレで、
ビックリした&安心したそうです😃

お腹い〜っぱい🙏
さすがに夕飯不要でした💨