紙袋のリペア | 7-miraのブログ

7-miraのブログ

東京都稲城市で暮らしと地元の農を結ぶお手伝いをしています。

お野菜の詰め合わせを入れる包装材は基本的にリユース。

 

お客さんが不要なものを集めて渡して下さいます。

それを、私が使って野菜を渡すと、またお客さんが不要なものを集めて戻ってくるという流れ。

 

いつものように野菜をつめていたら、ふと敗れた部分が太いテープで補修されていることに気が付きました。それも、さっと止めたのとは違う丁寧な留め方でした。

 

私は泥付きのものも構わずいれてしまって、汚れたり破けたら廃棄すればいいや、と思っていたのだけれど、こんなに丁寧にキレイにして戻してくれていることに感動したのでした。

 

ビニール袋を洗って干して戻して下さっている方もいます。

 

私は汚れたものは汚すことに使うから洗うまではしなくていいや、と思っていたので頭が下がりました。

 

リユース、また使うものだから使う人のことを思って戻してくれているんですね。

 

修理された紙袋を発見した日は一日 心が温かかったです^^