どんなチームにしたい?【3学年1日練習】 | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ

2023/4/8(土)   天気☀️(暴風🌪)


おはようございます!

昨日はすごい雨風でしたね💦

その為、グランドが朝から使えず。。。



【レギュラー・ジュニア】




レギュラーは某室内練習場、ジュニアは某体育館にて練習開始です!


監督、コーチより↓

⚫︎試合で結果を残す為に、適当なバッティング練習をしないように。

⚫︎体幹トレーニング、柔軟にもそれぞれ意味がある。地味な練習も怠らないように。


しっかり心にとめて、早速練習といきましょう!


【レギュラー】





【ジュニア】





そして【新1年生】は、、、

市内某所にて集合、練習試合です!


コーチより↓

⚫︎後々、自分に返ってくるから、自分に負けない様に。

⚫︎中学生の自覚を持ってしっかり取り組む様に。


とのお話を受け、練習開始〜!


体幹組と


ランニング組


故障者は別メニューです。



全学年、午前の練習終わったら守山グランドに戻ります!

各学年、お昼を食べて。。







体重測定をして


午後練習開始です!

風が強くて寒いから、しっかりと体暖めてから動いてね〜。


【レギュラー・ジュニア】





トレーニングとバッティングに分かれて練習です。

自分の課題を意識して練習できたかな?


終礼


監督、コーチより↓

⚫︎アドバイスした事を実践を想定した練習で意識してほしい。

⚫︎自分をもっとアピールしよう。それがチームを強くもする。

⚫︎チャンスは待っていても来ない。自ら取りに行こう。


とのお話を頂き、今日の練習は終了です。

明日は練習試合。

そして、また公式戦も控えています。

先週の公式戦の悔しさからの課題と、今日までの練習で頂いたアドバイスを活かすか活かさないのか。

自分がどこまでやるか、やれるのか。

余力を残してる場合じゃないよ!

本気で、全力でぶつかっていこう!



【新1年生】

新1年生も午後はサブグラウンドで練習再開です。

レギュラー・ジュニアが練習を終えた後も新1年生の練習は続きました✊


終礼


コーチより↓


⚫︎何回も同じことを言われないよう、野球ノートを活用したり頭の中でちゃんと整理して、練習に挑むこと。

⚫︎ボールに慣れること、基礎練習を通して強化していけるように20期生としての自覚を待ち、行動していくようにしていくこと。


とお話を受けました。


入団してまだ1ヶ月も経だずだけど、少しは慣れたかな?

思ってたより楽かも、、キツイかも、、etc

色々な思いがあると思うけど、あなた達は今までの少年野球とは全く違う場所にいて、ここはホントに野球がやりたいと思って来ている子ばかり。

仲間でもあり、ライバルでもあり。

そんな切磋琢磨できる存在がいてくれる事に感謝して取り組んでいきましょう!



チームは全員で作り上げていくもの

🌸愛知守山ボーイズ🌸


公式ホームページはこちら💁‍♀️

http://www.aichimoriyamaboys.com/