2022年6月19日 日曜日 天候:曇りのち晴れ🌤
愛知県も梅雨入りしましたねー☂️
昨日の雨でやや湿度高めの朝、今日も一日頑張りましょう‼️
【レギュラー】
午前中は室内練習場を借りて、練習スタートです‼️
室内でできる練習をしっかりしていきましょう。
練習できることに感謝して一つ一つ確認です。
ノック⚾️
午前中の室内練習場から戻り、サブGの木陰で涼みながの昼食🍱
これから暑くなり、食も進まないよね〜
からの〜、ランRUN
最後の追い込みです💦
ダウンして本日の練習は終了です
【終礼】
3年生なので、時と場合を考えて、臨機応変に行動する等、これからはより勉強との両立するようお話ありました。
【ジュニア】
一年生と一緒に遠征です!
【朝礼】
『ジュニアは来週試合が入ってますのでチーム、個人の課題を整理して試合に挑みやっていきましょう!』とお言葉をいただき出発します‼️
浜松ボーイズさん、よろしくお願いします。
こちらは夜中雨が降ったようで朝からグランド整備ありがとうございます
とても設備の整った広いグランドです。
『アウトカウント、ランナーがどこにいるのかしっかり把握してミスのないように、全力疾走で頑張ろう‼️』プレイボールです⚾️
【ミーティング】
『エラーは何かの意識がたりない。
いかに点を取られないようにするか、1個のアウトをとる大切さを考えてやらないといけない。』
『ベンチからポジションつくときは全力で。
全てにおいて全力で。だれでもできることです。
球をしぼって、考えて意識してバッターボックス立つように。
みんなで声を掛けて守備も攻撃も繋いでいくように。今日のことをしっかり振り返っておくようにしてください。』
🍙🍙🍙ランチタイム🍙🍙🍙
1年生の試合を見ながら…
【終礼】
サインミスは流れを崩すのでしっかりやらないと勝てる試合も勝てない。
何が足りなかったのか自分たちで考えて
チャンスをつなげて細かいミスをしないように。
来週、試合ですので体調管理気をつけて、
体重が減っている子が多いみたいだが、スタミナ、パワーが必要になる。維持できるようにして自己管理するように‼️
と、お話がありました。
来週は山崎武司旗です!
教えてもらったこと、やってきたこと、成果を出すのが試合です。発表会です‼️
悔いのないよう整えて挑んでいきましょう‼️
【1年生】
【朝礼】
『普段練習していない事は求めていません。普段練習している成果を試合で出せるように頑張ろう‼️』
ジュニアと交互に2試合の予定です
ジュニアが1試合目に、体幹からしっかりアップします。
『苦しくてもグランドの中は全力疾走するようにしよう。それが走塁にも繋がる。』
と言う言葉をいただき試合開始です!
声を掛け合い、いい雰囲気だったがミスやエラーがでると静かに…
そんな時こそ、どうするか…
🍙🍙🍙ランチタイム🍙🍙🍙
ジュニアの試合を見ながら…
2試合目⚾️
【終礼】
『相手にできていてうちらができていないこと、バッティング一つにしても。。
来週もアピールする場があるので、平日に自主練をしっかりするように』とのお言葉もありました。
たくさんいい経験を積める試合になったね!
1日ありがとうございました、今週もお疲れ様でした
努力は裏切らない🍀愛知守山ボーイズ🍀