2019.4.13(土)
おはようございます。
今年は長く桜を楽しめてますね
綺麗な花びらが落ちると同時に
生き生きとした力強い葉が
生命力の凄さを感じます
さぁ、元気よく行きましょう
ジュニア達
今朝は皆より45分早い集合
7時15分朝礼です。
今日は名古屋中央ボーイズさんと練習試合
海部郡飛鳥村にあるグランドまでlet'sgo
透き通った青空の元
3試合させていただきました。
朝礼の時にコーチからこんなお話が
ありましたね
「心の準備・試合への入り方をきちんと
意識してスタートするように」
どうでしたか?意識はできたかな?
意識をしていこう!!
意識をする ですね
名古屋中央ボーイズさん
朝早くからグランド準備等
ありがとうございました。
また是非よろしくお願いします
レギュラー達
午前中、春日井市民球場に
高校野球の試合見学へ
出発前コーチから
〖貴重な半日を使って観戦に行くのだから
自分が試合に出ていると想定しながら
勉強してくるようにと・・・〗
どうだったかな?
戦ってこれましたか?
その後、グランドヘ戻り
ランナーを付けて想定ノック
マシーンでの打撃練習を
そしてそして今日も
父はベンチ屋根の補修
母達は破れたテントの袋を
チクチク縫ってくれました
ありがとうございます
1年生達
今朝は1年生たちだけでのアップ
リズム体操・・・
まだまだ慣れないようで
頑張って覚えようね
午前中はベースの踏み方・駆け抜け方
のレッスン
置きティーでの紅白戦
午後は先輩たちのノックを見学
1つでも多くの事を学ぼうとみんな
一生懸命です
今日コーチからこのようなお話が
『1球に対する姿勢
この1球を絶対にアウトを取る
という気持ちで練習でも追いかけないと
上達しないよ!』と・・・
みんな胸に刻んでおきましょう
ps
私事ですがプロ野球がテレビでやっていたら
ほぼ見ています
解説付きで試合が見られるので
とても勉強になります
もっともっと野球の事知りたいから
勉強してます
日々勉強愛知守山ボーイズ