2019.4.6(土)
おはようございます。
春休みの後半は充実していたかな
桜もほぼ満開
心がほんわかしてきますね。
今日のレギュラー達
毎日新聞旗争奪大会の1回戦
今朝は6時半にグランド集合
母達も早起きしておにぎりをにぎります
そして開会式会場の
熱田愛知時計120スタジアムへ
開会式での行進はいつも
アップ前に練習しています。
どこのチームよりも大きな声で
みんな手と足を合わせて元気よく
(同行してくれていた父が動画を撮ってくれて
見せていただきました)
とても力強い行進でしたね
1回戦のお相手は稲沢中央ボーイズさん。
本日もチーム一丸になるぞの円陣
0-10で勝利
2回戦にコマをすすめました
今日は少し早めの解散です。
ゆっくりと休んで気持ち新たに
また明日元気よくいきましょう
今日のジュニア達
先ほどお話しした大事な行進・・・
手と足がバラバラで声も小さいと・・・
何回もやり直し練習です
その後、アップをしてキャッチボール
明日の練習試合の為にバッティング
途中、また声が出ておらず覇気がないと
公式試合は3週間後です。
気合い気合い気合い
気合いを入れていくぞ
午後からはノックをみっちりとうけました
今日の1年生達
ジュニア達と行進練習・アップ後
サブグランドへ移動して
石拾い・グランド整備
コーチのお話を真剣に聞いて
キャッチボールから
円陣の掛け声もだいぶ慣れてきましたか
午後からはお隣りにある
富士ボーイズさんグランドへ行き
レギュラー達の試合を観戦
初めて見る先輩たちの公式戦
どのように感じたかな?
最後にジュニアVS1年生のベーラン対決
1年間トレーニングを積み上げてきた
成果もありジュニア2連勝でした
1年後も負けないように常日頃から
トレーニング頑張ろうね
1年生も追いつけ追い越せの気持ちで
そしてそして
今日の父達
高い所に登ってブルーシートを・・・
草刈り機の屋根を作ってくれていました
全員野球愛知守山ボーイズ