我が家は九州です





大規模な地震の揺れを感じることなく過ごせています





11日午後、仕事でレジに入ってるとお客様(おじちゃん)がいきなり「地震凄かったねぇ」





私は何の事やら訳が分からず???でいると、





「あら?知らんね?たいがな揺れたてよ」





私、数週間前にこちらであった軽い地震を言ってるのかな?と勘違いして「そうみたいですね~」なんて適当に返事してました





そのあとに来たお客様(おばちゃん)から「さっきね宮城の方で地震があって、震度7だったてよ!テレビ見とって怖いくらいだったよ」と教えてもらい、やっと事態が把握できました





家に帰り、テレビをつけて驚きました





新しい映像を見る度に絶句してしまいます





想像を絶する事が今現在も起こっているんですよね





お亡くなりになられた方や行方不明の方の人数が日に日に増えていくのも心が痛みます





お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます





被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます





少しでも早い復旧をお祈り申し上げます





昨日の夜にメールが来たんです





スーパーで女の子が行方不明なので、近所を探してって





去年も一度、行方不明メールが来てやきもきした記憶が蘇りました





その時は無事に見つかってホッとしました





今回は3歳





夜も遅いし、寒いし、前回の子のように自分で遠くまで歩き回れる歳でもない





朝になり、まだ見つからないとメールが入る





気になりながらもお昼から仕事へ





職場の人と話して、早く見つかると良いけどね・・・と言いながら、子供連れのお客さんに目が行ってしまう





で、夕方





仕事が終わり事務所に戻ると、最悪な情報を聞きました





ニュースにも出てます、あの事件





この事件は私の割と近しい所で起こりました





まさか近くでこんな事が起こるなんて・・・





かなりショックです





女の子のご冥福をお祈りします






東京の珍道中の続きもまだ書けず・・・





そういや熊本空港さえ飛び立ってなかったな・・・
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





いつになるか分かりませんが、ボチボチ覚えてる範囲で書きたいと思ってます!(ホントか!?)









・・・と言いながら、話題はバレンタイン
(ッ_ _)ッおゆるしを~




貧乏ふっちゃんはいつもの「質より量!」の精神で





今年は簡単な生チョコを作りました♪





一昨日の仕事休みの日に生チョコを作っておいたので、





今日はココアをまぶしラッピング~





あわてんぼうパンダのユルユル日記-20110214093955.jpg

あわてんぼうパンダのユルユル日記-20110214114607.jpg





旦那、子供達、義父、甥っ子達、兄などに渡す予定~





(*゚ノ。゚)小声・・・
これだけの数、買うとなると結構良いお値段しちゃうからね





でねでね・・・





ジャジャーン!!





あわてんぼうパンダのユルユル日記-20110214115807.jpg





残った生チョコ
ププッ( ̄m ̄*)





これは~ふっちゃんのモノ~
( ̄ー+ ̄ニヤリ)





こりゃ痩せるはずないわな
(*ノω<*)アチャー





まぁ~時間をかけて誰かのお口で溶けていく事でしょう
( ̄∀ ̄*)イヒッ