2月12日(振替休日・月)   大阪:晴れ


8:44 起床

眠い

入浴🛀

11時 チェックアウト

ホテル前の路上で、ヒミ君&モリワキ君と合流

ジャンジャン横丁ホルモン道場で、新年会を兼ねての昼食


2次会は、動物園前商店街








看板が気になった洋食屋に入るキョロキョロ






店内のBGMに『カリファルニア・コネクション』(水谷豊/1979年)が流れるとママ?が即座に反応🎶



ママ「また、この歌流して!やめて〜」

店主のお気に入り?

店主「ドラマの主題歌やったね『熱中時代』・・・」

川村「刑事編!

店主「このドラマの時、伊藤蘭と結ばれたんやね」

川村「違う、この時は、共演のミッキー・マッケンジーと。最初の結婚ね」



川村「伊藤蘭さんとは、『あんちゃん』で共演した時」

キッチリと正しい情報を教示して辞去


散髪屋さん


「空欄」なしの1ヶ月爆  笑




新今宮駅からJRで大阪へ🚃

ヒミ君と別れ、ビルボード

友人と相川七瀬さんのLIVE鑑賞🎤








アンコールが始まる前のコメント

相川「能登半島地震の募金に協力してください。私が席を回りますから」



言葉通りに、『Sweet Emotion』夢見る少女じゃいられない』の曲中、募金箱を持ったスタッフと客席を1周

私も気持ちよく募金し、握手させていただく💴


LINE後、ロウリーズで食事ステーキ



地震関連、自民党の裏金関連が話題


大阪駅に移動し、ビールを買って、ホームに進むと、日中の沿線火災の影響で、列車の到着が1時間程遅れるというアナウンスびっくり






寒さを避ける為、コンコースに戻り、ベンチに腰掛けて、ビールを飲む

発車時間が近づいたホームは、さらなる大混雑

年末年始を思わせる人混み

どう見ても、乗車率100%超えは確実

私が予約した列車の前までは、運休になっているので、ラッキーと喜べばよいか?

1人掛けのシートに座って、のんびりと飲酒と読書




83分遅れで金沢駅に到着

タクシー乗り場は長蛇の列チュー




同じ電車に乗っていたヒミ君とまちのりサイクルに分乗し、帰路に就く🚴





2:09消灯ぐぅぐぅ






上映館など詳細はコチラよりクリック


新日本プロレス こまつ大会

試合結果などの詳細はコチラよりクリック


   満 員 御 礼 !

試合結果などの詳細はコチラよりクリック


   満 員 御 礼 !


試合結果などの詳細はコチラよりクリック

プロモーター日記 アーカイブズ
(2006.1~2011.3)クリック
(2004.7~2005.12)クリック



はせ日記
$プロモーターBLOG


$プロモーターBLOG-ショータイムバナー


$プロモーターBLOG-ナカグロバナー


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村