11月14日(火)   金沢:雨


8:50起床


朝刊紙を通読し、時事ネタをチェック新聞


安室奈美恵さんのファイナルツアー日程が発表されるナゴヤドーム

と同様、各地でのホテル混雑が懸念されるホテル

神戸興行営業期間中と重なる、4月21日からの京セラドーム大阪4公演が気になるところう~~ん・・・


上野動物園の赤ちゃんパンダ シャンシャンの公開日が報じられるぱんだ/笑

大々的に報じれば、混雑するのは当たり前ヒト

白浜アドベンチャーワールドみたいに、公開した後に報じればいいのにパンダ

もったい付けるより、早く観せて、慣れさせた方が、ストレス慣れしていいのではふん

白浜の赤ちゃんパンダは、毎回生後半月程で公開している


日馬富士関の暴行事件が発覚痛い! ポカ!

この現代に、髷結ってフンドシ一丁で巨体をぶつけ合う〝非日常〟な世界お相撲2。

単なる身内同士の揉め事で終わらせられないものなのか



前夜決定したお歳暮

百貨店のWEBサイト以外の品を地元各社に発注パソコン

メール送信した後、電話を掛けて事務員さんとコミュニケーションケータイ


Gスピリッツ カール・ゴッチ特集本


戦歴に目を通していると、<1968年4月29日 小松市体育館(現義経アリーナ)>を発見おっ

若手の指導とおもわれる三人掛けながら、故永源遙さんと対戦していることが判明
(ゴッチvs林牛之助&平野岩吉&永源遙)

生前であれば、感想を聴いてみたかった


しかしながら、私の秘蔵書で検証してみると、この一戦は記事に無いアレ?


著者の石田順一さんは会場で観戦されたようで、当日の模様を詳しく記してあるのだが・・・

真相は?



11時 矢沢永吉 冬グッズ発売開始

15点の新作を発注


入浴後、回転寿司で昼食寿司


帰宅し、洗濯などの家事洗濯(雨)



関係各位との電話連絡ケータイ

来年度の開催計画

主軸となるマッチメイクを提案し、意見交換



石川県内在住の旧友に電話を掛け、人生相談ケータイ

私の老後を親身になって考えていただく

感謝


夕方 接骨院で治療


帰宅し、タンス内のTシャツの衣替えTシャツ。Tシャツ


作業の合間に筋トレダンベル


テレビ鑑賞テレビ

『教えてもらう前と後 池上彰vsアントニオ猪木 緊急企画!いま北朝鮮が危ない』

相変わらず〝いやらしい〟質問を投げかける池上さんに対し、猪木さんの、議員バッヂに固持していない強気な返答が痛快だ猪木


夕食は、昼の寿司屋でお土産にしたトロ鉄火巻き鉄火巻

顔馴染みの板前さんの忖度が込められて、切り身を詰めてくれている

ありがたい


『ワールドプロレスリング』鑑賞

KUSHIDA vs ウィル・オスプレイ

どっちがやられているのか、さっぱり分からないうーん

テレビで観ていてこれなんだから、会場で生観戦しているお客さんは分かっているのだろうか?



3時就寝昼寝

  



試合結果など大会詳報はコチラよりクリック




20世紀最大のスーパーファイトのフル映像

プロレスファンじゃない方も必見だ!+

クリック写真をクリックしていただければ、Amazonより購入できます(送料無料)


プロモーター日記 アーカイブズ
(2006.1~2011.3)クリック
(2004.7~2005.12)クリック



はせ日記
$プロモーターBLOG


$プロモーターBLOG-ショータイムバナー


$プロモーターBLOG-ナカグロバナー


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村