運と神! | 内藤堅志オフィシャルブログ「労働科学研究者 内藤けんしの"ちょっといい話かも!"」Powered by Ameba

内藤堅志オフィシャルブログ「労働科学研究者 内藤けんしの"ちょっといい話かも!"」Powered by Ameba

労働科学研究所 協力研究員。
第1種衛生管理者。
労働衛生・安全、技能伝承、ストレスを研究しています。成功、活躍した人を分析して「運」も研究しています!

『運』研究家の内藤です!

今日から、大相撲五月場所がはじまりました!

我が家でも、力士の健勝(勝ち負けより身体に気をつけて、納得いく相撲をしてほしい!)を祈り……、

{5B7E4BEE-E425-4399-A4CF-81C4E8912089:01}
神棚を綺麗にして!

玄関には、
{2BB447C7-7E59-4A23-B2A2-1DDD3ECFEB82:01}
白鵬関の番付表を飾ります!

宮城野師匠、大喜鵬関の番付表も飾ってあります。

そして、神棚に手を合わせます。
(ちなみに、無宗教ですが)


昔から何かあると、神様にお参りしますが、これはもしかしたら、『運を呼び込む準備のトリガー、つまり引き金にもなるのでは』とも考えられます!



つまり、お参りをする事で、成就事や不安事を思いだし、その事を考えたり、アクションしたりする。これは、準備の前段階と言えます。



なので…、お参りは、
『神様、お願いします』ではなく、

『神様、◯◯をお願いします。そのために私は◯◯をします!』と(一瞬で!)お願いするのが良いと思います。

神様も、漠然と頼まれても困ってしまいますよ!




ちょっと、話は変わりますが、タバコ、これは病気の引き金らしいです!

タバコを吸うことで、血管が縮まり、脳血管疾患や心臓血管疾患を発症させるという考えです!

心臓機能が未熟な、乳児や幼児の近くでタバコを吸うなんで最悪の行為です。

みなさん、お気を付けてください!