晴天の週末にドライブでぶらり三浦へ | ~四季折々~神奈川・伊豆磯釣り探訪

~四季折々~神奈川・伊豆磯釣り探訪

10年以上愛読している磯・投げ情報をバイブルとして、主に神奈川~伊豆の磯を中心に、サーフ、堤防などにも一年中釣り巡り。

先週釣りに行こうと思っていた休みの日は天候が良くない予報だったので家で大人しく過ごし、週末に家族で三浦へドライブに行きました。途中ぶらりと食べたり、買い物したり。


まずは三浦方面へ向かうとなればよく行くパン屋さん芦名ベーカリーへ寄り道。お気に入りのお店で以前にもご紹介させて頂きました。

人気店で店前の駐車場は満車のことがしばしばあるので、近くの歯医者さんに隣接する第3駐車場へ。しばらく並んでパンを買った後、海岸へ行き青空の下で頂くことに。


微風凪の和田長浜海岸。

駐車場は広く、キャンパーの方々もポツポツ。車を停めた目の前でこのように楽しめる海岸は半島西部では数少ないので大切にしていきたいですね。


最近は外でお湯を沸かす手間を省いてもっぱら保温性の高い水筒を持ち歩くように。これがあれば外でもすぐに熱々のコーヒーを飲むことができます。0.75Lが丁度良くて、冬の磯釣りの時も味噌汁やコーヒーを飲んだりするのに重宝しています。

外で飲むとインスタントコーヒーでも十分美味しいですコーヒー気付けば昼過ぎでお腹が減り過ぎてて、大好きな貝殻クリームパンを記念撮影する前に一瞬で食べてしまいました汗相変わらずスイーツのようなカスタードクリームにフワフワ生地が堪りません。


続いてカレーパン。

ザクザクの生地に具がゴロゴロと。

お肉もゴロっと入ってて食べ応えあって美味しいです。


そして、しらすのピザ。


しらすとチーズの塩気がいいですね。

これだけ頂けばお腹一杯。

湘南程ではないですがトンビの姿もちらほら。

食べている時は上方要注意です。


あとはコーヒーを啜りながら、やや肌寒い微風を感じつつ太陽の光を浴びまくります晴れポカポカではあるんですが、何か少し暖房アイテムが欲しい感じでした。


その後は買い物へ。

ワークマンで釣りウエアを買うこともあるので、三浦にワークマンプラスがあるのは何気に助かります。今回も釣り用のロンTやら息子くんの手袋やらを購入。


そして最後に三浦とくればすかなごっそへ。

見ているだけでも楽しくなるほど色々な野菜が並んでいます。中にはスーパーではあまりお目にかかれないようなものまで。あれもこれもとついつい買い物カゴに入れたくなってしまいますにんじん


とまぁこんな感じでお昼食べて買い物しただけではありましたが帰る頃には夕刻に。のんびり過ごしたつもりでも休日が終わるのはあっという間ですね。



最後まで読んで頂いてありがとうございましたうお座