三浦地磯ウキフカセ サバっ子の猛威にお手上げ撃沈⤵︎⤵︎⤵︎ | ~四季折々~神奈川・伊豆磯釣り探訪

~四季折々~神奈川・伊豆磯釣り探訪

10年以上愛読している磯・投げ情報をバイブルとして、主に神奈川~伊豆の磯を中心に、サーフ、堤防などにも一年中釣り巡り。

ここのところ雨がよく降る中、
一昨日天気の良い凪日に三浦の地磯へ
ウキフカセをしに行きました。
今回は午前中だけの短時間釣行。

前日、雨が降り続けていたこともあり、
潮は濁っていてクロダイ狙いには期待できそうな。


撒き餌とタックルの準備をしながら

高鳴る期待とは裏腹に…

開始早々撒き餌に四方八方から群がる小さい魚影ガーン

足元でも遠投でも、

撒き餌を投げ分けても、

サバっ子サバっ子サバっ子サバっ子サバっ子もやもや


たまにググッときたと思ったら…

ぐ〜ふ〜もやもや


何とか昼前まで粘るも、

状況全く変わらずなす術なしあせる

さすがにこれだけサバっ子の大群に包囲されると、

オキアミだけでは厳しいですね…

本命のもとまで付け餌が全く届いてる気がしません。

もっとしっかり釣りできる日に出直しますDASH!



最後まで読んで頂きありがとうございました!

その内また釣行記などを書きたいと思いますうお座