トコロカワレバ ところかわれば 所変われば | しかたない、がんばろう!~急性リンパ性白血病をいきる~かんごしに生きる~

しかたない、がんばろう!~急性リンパ性白血病をいきる~かんごしに生きる~

2008年春、急性リンパ性白血病 (ALL) になった。
38才独身、看護師18年目…。
がん看護,緩和ケア病棟の経験もあった。
自分が患者になり、初めて分かったこと、実感したことがある。
日々のことと共に、又、今までを振り返りながら、記していきたい。

私の指導係他スタッフの皆様ラブラブ

穏やか(そう)な晴れ方々ばかりで、

かなり久し振りに

職場でヘンな緊張無く過ごせている事に、

感謝クローバーと共に逆に違和感さえ感じますイヒ

所変われば…悩みも変わるなと、

その度々度々ぶーつくづく痛感します。

PTX,DTX(パクリタキセル,ドセタキセル)の溶媒の性質で、

容量/1滴が標準より小さくなる為、

時間流量設定の調整が必要ということが、

此処のスタッフに思う様に通じませんしょぼん

orあまりスムーズに受け入れて頂けませんでしたショック!

ヒヨコは、否定している訳でも無く、

知らなかった事を責めている訳でもないです。
知らない事を知ったら、

そこから変化すれば良いと思っていますニコニコ


歳をとると、

こう言う事が難しくなるのが世の常らしいですが、

ヒヨコは今も根強い劣等感と数多い新人経験のお陰でウシシ

滅多にそう感じません。

自分ヒヨコがどうって言う事では無く、

患者さん対象の事なので、

ベスト,ベターを選択し続けることが

プロ星として責務と思っています。

…化学療法自体が芯の,真の目的や目標では無いのにな。
何処に行っても、

看護師は、

患者さんがよりよく生きるための「手段亅を

「目的」「目標」と勘違いしている人が多いなと思います。
(それで十分な,問題無い分野もありますけれど…)

L-OHP(オキサリプラチン)の急性末梢神経障害・血管痛の軽減の為に、

(前投薬滴下時からの)穿刺側のホットパックは

比較的に標準的なケアだと思っていましたが、

此処では行われていませんでした。
スタッフへの提案も通りませんでしたしょぼん

ほんの少しだったとしてもなるべく楽に、

無駄な(コントロール可能なものの放置としての)苦痛無く

治療を受けて頂きたいと私ヒヨコは思っています。

また違うアプローチをします。

小さなケアやサポートが、

意思決定(支援)にまで影響する実感もしていますし、

年~月単位の時間の質晴れ

本当に大切キラキラだと思っています…。