外見の悩みは社会的な痛み~患者さんと社会を繋ぐ~外見のケアはツールの1つにすぎない事を踏まえつつ | しかたない、がんばろう!~急性リンパ性白血病をいきる~かんごしに生きる~

しかたない、がんばろう!~急性リンパ性白血病をいきる~かんごしに生きる~

2008年春、急性リンパ性白血病 (ALL) になった。
38才独身、看護師18年目…。
がん看護,緩和ケア病棟の経験もあった。
自分が患者になり、初めて分かったこと、実感したことがある。
日々のことと共に、又、今までを振り返りながら、記していきたい。

国立がんセンター中央病院の野澤先生
アピアランス(外見のケア)のご講義を、
看護師として拝聴出来ました

サバイバーとしては数回お聴きしていますが、
念願の看護師として臨むことが叶い、
喜びひとしお、
夢の達成感を得ております

治療,ベースケア各種そのものが、
「医療者の日常的ゴール」になってしまっている

と実感のこの数か月…
野澤先生のお話がより多くの方々に届き、
個々の患者さんの日常に沿った
ケア・サポート
の実践につながる言葉がけや、
レッテル貼りでは無い「アセスメント+プランの反復」
展開されますよう願ってやみません。

当院にアピアランスセンターを作らなくたって、
展開できることは多いはずです…。

まずは関心を高めて、
連携~チーム作り、
もっともっと大切にしませんか…と言いたい

それが患者さん,ご家族にとって
温かいものになるはずだと思っています

それが患者さん,ご家族のQOLを高めるという
本来の目的が果たせる
大切な確実な一歩だと思っています。

野澤先生ありがとうございます

がん患者に対するアピアランスケアの手引き 2016年版/著者不明
¥2,700
Amazon.co.jp