東山温泉「源泉と望瀧の湯庄 原瀧」日帰り温泉 | SYBILLEの部屋

SYBILLEの部屋

日帰り温泉と食べ歩き
(食材にこだわったお店が中心です)
念の為 定休日等 お問合せおススメします
写真の無断転載はご遠慮ください

川底から湧き出る自家源泉かけ流し
日帰り温泉が楽しめる原瀧音譜
久しぶりの訪問です



♨️日帰り温泉 13:00〜20:00
(要問い合わせ)
1000円

駐車場は 歩いて2〜3分
(建物を通り越して道路の反対側)






♨️フロント






♨️ロビー














♨️温泉入り口
温泉施設は 地下1階





















♨️パウダールーム
貴重品ロッカー




ドライヤー×⑧
コットンパフ・綿棒・化粧水・乳液










♨️脱衣所
シャワーキャップ・ヘアゴム
コロナ対策で 脱衣カゴが 一つおき






♨️女性大浴場
千人風呂
広々〜ラブラブさすが千人風呂





❄️❄️雪見風呂を満喫〜⛄️
贅沢にも SYBILLEだけの ひととき




大浴場は 源泉かけ流し・循環併用
消毒ありですが SYBILLEは全く
臭いは気になりませんでした




♨️源泉名 原瀧源泉

泉質 
ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉
(低張性ー弱アルカリ性ー高温泉)

泉温 57.4℃
水素イオン濃度 pH7.8
 





奥からのショット





新緑の季節は こんな感じ🌿





♨️女性露天風呂








女性露天風呂は 全面に屋根があるので
厳密には「半露天風呂」





モザイクに並ぶ石の浴槽

奥に行くに従って 浅くなっていて
1番奥は寝湯に近いです照れ





 流れ星流れ星流れ星源泉かけ流し流れ星流れ星流れ星


気持ちいい〜ラブラブ
温度は 42〜3℃くらいかな
ちょうど良い感じ
弱アルカリ性の温泉は 肌触りよく 
撫でると つるつるです




1番奥からの眺め

気温が低いので 湯けむりで もわもわ〜台風
「原瀧」の爆音と清流の流れが響いています
癒されます照れ





新緑の季節は こんな感じ🌿






♨️貸切展望風呂
注意日帰りでも利用できます



ホームページより
「滝見の湯」





「月見の湯」





「星見の湯」





🎄温泉から上がる頃には 
クリスマスツリーに
灯りが点っていました





うずまき前回の原瀧 日帰り温泉 の記事はコチラから

https://ameblo.jp/687934/entry-12445775616.html