少しずつ、ソーコムに手を入れています。


カモフラージュのせいで外観からは何なのかわからなくなったソーコム。


カモフラージュを剥いでもよく分かりません(笑)

さて、今回はちょっとしたオリジナル機構を取り付けます。


このようなスイッチを取り付け、


このように押し込めます。

すると初速が


0.2g弾使用で90m/sから70m/sに切り替えられます。

以前作ったものは36m/sから95m/sの無段階調整式にしてましたが、サバゲで使いにくかったので、比較的有効な値で二段階に制限してみました。

初速を押さえることで、発射音の抑制と燃費向上を狙います。

まだまだ調整中ですが、少しずつ形にしていこうと思います。