火災保険② | 還暦女の一人言

還暦女の一人言

還暦を迎え日々の思いや旅日記など一人言を書き連ねています

昨日は、和歌山、三重、そして東京


37℃〜39℃?


わが地方はネットによれば33〜34℃


何だか低く思えることがもはや恐い


昨日は午後からは外に出てないため暑さは体感していません


39℃って発熱してる時じゃない


外に出たらアウトですよね


でも、どうしても出ないといけない人もいる


仕事や学校、特に外回りのお仕事の方はまさに地獄ですね


今これで、7月後半から8月はどうなるんだろう?


仕事日も暑い暑いと汗流しながら仕事をしてますが、そうは言っても室内はおそらく30℃までにはなっていない


休みの日は、基本は、車だから駐車場までは暑いけど

お店行けば涼しいし、炎天下を歩かなきゃいけないことはほぼない


せいぜい休みの日に買い物で暑さに直面するだけかも、今は


これだけの湿度や気温だと冗談なく


倒れるかも、と思いますね


仕事行く日の朝、バス停立ってるだけで、ホントに倒れそうな気分です

 

帰りもバス待ってる時に息苦しくなるほど


対策しないと、ですね



さて


火災保険の話を少し前に書きました


住宅金融公庫でローン借りた時に付帯してきた?火災保険

来年◯月から新規や更新を受け付けないとのことでしたが

もちろん、今契約してる人は満期までは補償されます

でも、わが家はあと6年。

余力のあるうちに次の検討もしておかなきゃ、と思い

ネット通販型の火災保険に問い合わせをしてみました

諸々の数値等わかれば、電話にて見積もりしてもらえました

やはり安いです

以前、ほけんの窓口で1度だけ試算してもらったことがあります、

その時はもう数年前でしたが

年に1万円ちょっとだった記憶があります

今回の試算だと5年契約で15000円程度

地震保険つけても2万弱でした、5年で。

今の火災保険が、35年で◯万円とあまりにも安いのでそれに比べればもちろん高いけど

やはりなんでもそうだけど、実店舗のあるものは高いな、と改めて実感

滅多に起きるものでもないので、通販型でいいかな、と私は思いました

ただ、最長が5年でした

5年ごとに更新するのはホンとは面倒


途中でやめていいものではないから



でも、仕方ないんですね

これまで楽をさせてもらっていたと言うことかもしれません

地震保険もどうかな?と思っていたけれど

5年で数千円増えるだけ、のことなら入っておくべきなのかもしれませんね


これを70になっても80になっても

もしも生きてたらずっとやり続けなきゃいけないんだな、と思うと

改めて誰がみてもわかるようにあらゆることを丁寧にまとめておかないと、と思わされます

今は、ほぼ私しかわかっていない

やってる私でさえ数ヶ月前、1年前のことだと記憶もあやふや

今でそうなのだから

大丈夫か?と不安になります

1度、何がどうなのか?ざっとしたことくらい知らせておくべきなのかな、子どもたちに

父が70代くらいに、大事なものはここにあり

暗証番号書いたものはここに



この暗号みたいなのはこういうことだと

実家に呼んで説明してくれてたことがあります


年に1度はしてたかな?今思えば

そんなこと、と私はどこまで本気で聞いてたか、でしたが

それくらい誰かに伝えておかなきゃ、って不安な気持ちが、あったということ

今ならスゴくわかるよ、その気持ち、と言ってあげれる

今の私の気持ちを子供がわかるのも同じ歳にならなきゃわからないってことだと思います

父は一人暮らし20数年

男だし、弱音ははかなかったけど

心細かったよね、今思えば

察する気もちが私にはあまりなかったよな、と反省します

今さらですけどね


この記事、保存してたものですが、トーリさんが県民共済のことを教えて下さいました


支払いが、とても早くてご近所さんが助かったみたいよ、と


今朝、県民共済調べてみると


詳しく比較してみないとわからないけど


簡易試算でやってみると





こんな感じ


こんなデータもありました




支払いのほとんどは、自然災害です、と


まさにね


口コミ調べるとお見舞金が手厚いとの声も


資料は請求しているので、よーく吟味して考えないと、ですね


戸建ての方に必要なものと


マンション住まいの者に必要なものとは必ずしも等しくないですし


考えないといけないことだらけです